gibbetの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
gibbetの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 絞首台
- 晒し台
- ギベット
a gallows-like structure used for public execution or the display of an executed body
例文 The pirate was hanged on the gibbet as a warning.
その海賊は警告としてギベットに吊るされた。
They found the old gibbet in the town square.
町の広場で古いギベットを見つけた。
- 2動詞
意味 - さらし首にする
- 絞首台で吊るす
- ギベットにかける
hang a body on a gibbet
例文 They gibbeted the rebel leader after the execution.
反乱指導者は処刑後に晒された。
gibbetのWordNet
- 1名詞
意味 絞首台
alternative terms for gallows
絞首台の別称
和訳例 - 絞首台
- 処刑台
- 吊り台
同義語 上位語 an instrument of execution consisting of a wooden frame from which a condemned person is executed by hanging
処刑のための器具で、木製の枠から構成され、死刑囚が絞首刑にされる装置
派生語 - gibbet
hang on an execution instrument
処刑のために吊るす