- glaringの主な意味と例文- 1形容詞意味 - 目立つ
- 明白な
- 顕著な
 extremely obvious or conspicuous 例文 - The mistake was glaring. - その間違いは酷く目立った。 
- She wore a glaring yellow dress. - 彼女は目立つ黄色いドレスを着ていた。 
 
 - glaringのWordNet- 1形容詞意味 目もくらむ shining intensely 激しく輝く 和訳例 - 目もくらむ
- 眩しい
 同義語 例文 - the glaring sun - まぶしい太陽 
- the blazing sun - 焼けつくような太陽 
- blinding headlights - 目をくらますヘッドライト 
- dazzling snow - 眩しい雪 
- fulgent patterns of sunlight - 太陽光の輝くパターン 
 類義語 - emitting or reflecting light readily or in large amounts - 容易にまたは大量に光を発するか反射する 
 
- 2形容詞意味 甚だしい conspicuously and outrageously bad or reprehensible 顕著で目に余るほど悪い、または非難されるべき 和訳例 - 甚だしい
- 顕著な
- 目に余る
 同義語 例文 - a glaring error - 目立つ誤り 
- a crying shame - 非情な恥 
- an egregious lie - 酷い嘘 
- flagrant violation of human rights - 露骨な人権侵害 
- gross ineptitude - 顕著な無能さ 
- gross injustice - 顕著な不正義 
- rank treachery - 甚だしい裏切り 
 類義語 - obvious to the eye or mind - 目や心に明らかな 
 
 


