littleの語源(語根)と覚え方
英語
little- 1形容詞小さい
- 2副詞少し
詳しい語源
英単語「little」の語源は、古英語「lytel」に遡り、「大きくない、少ない、数量や規模が小さい、距離や時間が短い、重要でない」という意味を持ちます。この意味が現代の「小さい」「少し」などの意味に引き継がれています。「lytel」は、「大きくない、重要でない」といった概念を共有し、今のコンパクトさや少量感を表す意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
littleと同じ語根の英単語
語根l
- 小さい
littleの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 小さい
- わずか
- 少し
small in size
例文 She has a little dog.
彼女は小さな犬を飼っています。
- 2副詞
意味 - 少し
- 多少
- わずかに
a small extent
例文 I'm a little tired.
少し疲れています。
littleのWordNet
- 1形容詞
意味 小さい
limited or below average in number or quantity or magnitude or extent
数量や規模、範囲が限られているか、平均以下である
和訳例 - 小さい
- 狭い
同義語 - little
- small
例文 a little dining room
小さなダイニングルーム
a little house
小さな家
a little (or small) group
小さな(小さい)グループ
a small car
小さな車
対義語 - big
above average in size or number or quantity or magnitude or extent
サイズ、数、量、規模、範囲が平均以上の
類義語 so small as to be invisible without a microscope
顕微鏡でなければ見えないほど小さい
immeasurably small
計り知れないほど小さい
very small
とても小さい
(used informally) very small
(口語的に使われる) とても小さい
small and unimpressive
小さくて目立たない
属性語 the physical magnitude of something (how big it is)
物の物理的な大きさ(どれくらい大きいか)
派生語 - littleness
the property of having a relatively small size
比較的小さいサイズの特性
もっと見る
- 2形容詞(限定用法)
意味 わずかな
(quantifier used with mass nouns) small in quantity or degree; not much or almost none or (with `a') at least some
(量を表す名詞とともに用いられる)量や程度が少ない;ほとんどない、または(a とともに)少しはある
和訳例 - わずかな
- 少しの
- ほとんどない
同義語 - little
- slight
例文 little rain fell in May
5月にはほとんど雨が降らなかった
gave it little thought
それについてほとんど考えなかった
little time is left
時間がほとんど残っていない
we still have little money
まだお金がほとんどない
a little hope remained
わずかな希望が残った
there's slight chance that it will work
それがうまくいく可能性はわずかだ
there's a slight chance it will work
それがうまくいく可能性は少しある
対義語 - much
(quantifier used with mass nouns) great in quantity or degree or extent
(不可算名詞と共に使用される量詞)数量、程度、または範囲が大きいこと
類義語 slight or limited; especially in degree or intensity or scope
わずかまたは限られた範囲、特に程度や強度または範囲が
関連語 (comparative of `little' usually used with mass nouns) a quantifier meaning not as great in amount or degree
('little' の比較級で、通常は質量名詞と共に使われる)量や程度がそれほど多くないことを意味する数量詞
- 3副詞
意味 あまり…ない
not much
あまり多くはない
和訳例 - あまり…ない
- ほとんど…ない
同義語 - little
例文 he talked little about his family
彼は家族についてほとんど話さなかった
- 4名詞
意味 少量
a small amount or duration
小さい量や時間の持続
和訳例 - 少量
- わずか
同義語 - little
例文 he accepted the little they gave him
彼は与えられた少しを受け入れた
上位語 an indefinite quantity that is below average size or magnitude
平均的な大きさや量よりも小さい不定量
もっと見る