chessの語源(語根)と覚え方
英語
chess- 1名詞チェス
詳しい語源
「chess」の語源は13世紀の古フランス語「esches」からで、「eschec」(ゲームやチェス盤、チェックメイト)に由来します。「eschec」はラテン語「*scaccus」、アラビア語「shah」、ペルシャ語「shah」(王)に由来し、これは印欧祖語「*tke-」(支配する)に関連します。チェスの主な駒「王」に焦点を当てた名称から、ゲーム全体が「chess」と呼ばれるようになりました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
chessと同じ語根の英単語
印欧祖語 *tke-
- 支配する
chessの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - チェス
a board game of strategic skill involving two players, each with 16 pieces
例文 He enjoys playing chess with his friends.
彼は友達とチェスをするのが好きです。
Chess helps improve critical thinking.
チェスは批判的思考を向上させます。
chessのWordNet
- 1名詞
意味 スズメノテッポウ
weedy annual native to Europe but widely distributed as a weed especially in wheat
ヨーロッパ原産の一年草の雑草で、小麦の中で特に分布する雑草
和訳例 - スズメノテッポウ
同義語 上位語 any of various woodland and meadow grasses of the genus Bromus; native to temperate regions
様々な温帯地域に自生する、Bromus属の森林や草原の草
- 2名詞
意味 チェス
a board game for two players who move their 16 pieces according to specific rules; the object is to checkmate the opponent's king
特定のルールに従って16個の駒を動かす、2人用のボードゲーム。目的は相手の王をチェックメイトすること。
和訳例 - チェス
- 将棋
- 国際象棋
同義語 - chess
- chess game
上位語 a game played on a specially designed board
特別に設計されたボード上で行われるゲーム
下位語 a form of chess played on a board of 81 squares; each player has 20 pieces
81マスの盤上でプレイされる一種のチェス。各プレイヤーは20個の駒を持つ。
構成要素 the act of moving a chess piece
チェスの駒を動かす行為
a board having 64 squares of two alternating colors
交互に配置された2色の64マスを持つ盤
専門用語 もっと見る