economicsと同じ語根の英単語
語根(英語) eco-
- 経済
- 生態
- 環境
語根(英語) -nomy
- -学
- -の法
語根(英語) -ics
- -の行動
- -の知識や実践
economicsの意味
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
経済の知識
経済的状況
state of material prosperity
地域またはグループの物質的繁栄に関する状態
the condition of a region or group as regards material prosperity
和訳例 - 経済的状況
- 経済状態
- 経済
例文 Economics plays a crucial role in the well-being of a country.
経済は国の福祉において重要な役割を果たします。
Understanding economics helps in making informed decisions.
経済学を理解することは、情報に基づく意思決定に役立ちます。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
経済の知識
経済的側面
financial aspects of an activity
状況または活動の財務的考慮
the financial considerations of a situation or activity
和訳例 - 経済的側面
- 財務的考慮
- 収支
例文 The economics of running a business can be complex.
事業を運営するための経済的側面は複雑になることがあります。
We need to consider the economics before starting the project.
プロジェクトを始める前に経済的側面を考慮する必要があります。
- 3名詞
意味 - →
コアイメージ
経済の知識
経済学
study of resources
人々が資源を使って物やサービスを生産、分配、消費する方法を研究する学問
the study of how people use resources to produce, distribute, and consume goods and services
和訳例 - 経済学
- 経済
- 経済学の研究
例文 She decided to major in economics at university.
彼女は大学で経済学を専攻することに決めた。
Economics helps us understand how markets function.
経済学は市場の機能を理解するのに役立つ。
economicsのWordNet
- 1名詞
意味 経済学
the branch of social science that deals with the production and distribution and consumption of goods and services and their management
財やサービスの生産、分配、消費及びその管理を扱う社会科学の一分野
和訳例 - 経済学
同義語 - economics
- economic science
- political economy
上位語 the branch of science that studies society and the relationships of individual within a society
社会とその中での個人の関係を研究する科学の分野
下位語 the branch of economics that studies the economy of consumers or households or individual firms
消費者、家庭、または個別企業の経済を研究する経済学の一部門
the branch of economics that studies the management of money and other assets
お金やその他の資産の管理を研究する経済学の分野
the branch of economics that studies the overall working of a national economy
国全体の経済の働きを研究する経済学の一分野
the school of economic theory that stresses the costs of production as a means of stimulating the economy; advocates policies that raise capital and labor output by increasing the incentive to produce
経済を活性化させる手段として生産コストを重視する経済理論の学派。生産意欲を高めることによって資本と労働の生産性を向上させる政策を提唱する
the application of mathematics and statistics to the study of economic and financial data
経済および金融データの研究に数学および統計学を応用すること
構成要素 (economics) a theory of commercial activities (such as the production and consumption of goods)
(経済学)商業活動(財の生産や消費など)に関する理論
(economics) the theory that a person or firm seeks to make money by manipulating the economic environment rather than by making a profit through production or trade
(経済学)人や企業が生産や取引を通じて利益を上げるのではなく、経済環境を操作することで利益を追求する理論
専門用語 (economics) the lack of any incentive to guard against a risk when you are protected against it (as by insurance)
(経済)保険などで保護されているときに、リスクに対して注意を払うインセンティブが欠如すること
(economics) the principle that when two kinds of money having the same denominational value are in circulation the intrinsically more valuable money will be hoarded and the money of lower intrinsic value will circulate more freely until the intrinsically more valuable money is driven out of circulation; bad money drives out good; credited to Sir Thomas Gresham
(経済学)同じ額面価値を持つ2種類の通貨が流通しているとき、より内面的に価値の高い通貨が蓄えられ、内面的に価値の低い通貨がより自由に流通し、結果として内面的に価値の高い通貨が流通から駆逐される原理。悪貨は良貨を駆逐する。トーマス・グレシャムに帰せられる。
(economics) manufacturing or mining or growing something (usually in large quantities) for sale
(経済学)販売のために何かを製造、採掘、または栽培すること(通常は大量に)
(economics) a theory of competition stated in terms of gains and losses among opposing players
(経済学)対立するプレイヤー間の利益と損失に基づいて説明される競争理論
(economics) the utilization of economic goods to satisfy needs or in manufacturing
(経済) ニーズを満たすための経済財の使用または製造での利用
もっと見る