eglantineの語源(語根)と覚え方
英語
eglantine- 1名詞エグランティン
詳しい語源
「eglantine」の語源は、中世ラテン語の「eglantina」から来ており、これはフランス語の「églantier」(野生のバラ)に転用されました。元々は「野生のバラ」を指し、特に「野ばら」や「棘のあるバラの花」を意味しました。この言葉は、古フランス語の「églantine」や「eglantin」に由来し、さらに遡るとラテン語の「aculeus」=「小さな刺、棘」が関連しています。現在では、特に「野生のバラ(ローズ)」の一種で、棘のある植物を指すことが多いです。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
eglantineと同じ語根の英単語
語根acer-acu-acid-ox-
- 鋭い
- 酸
eglantineの意味
- 1名詞
意味 エグランティン
wild rose with fragrance
芳香のあるピンクの花をつける野バラ
a wild rose with fragrant pink flowers
和訳例 - エグランティン
- 野バラ
- ハマナス
例文 The eglantine bloomed in spring.
春にエグランティーヌが咲いた。
The garden's scent was dominated by eglantine.
庭の香りはエグランティーヌによって支配された。
eglantineのWordNet
- 1名詞
意味 ユーラシアのバラ
Eurasian rose with prickly stems and fragrant leaves and bright pink flowers followed by scarlet hips
とげのある茎と香りのある葉、および明るいピンクの花を持ち、その後に赤い実をつけるユーラシアのバラ
和訳例 - ユーラシアのバラ
- 赤い実をつけるバラ
- 香りのあるバラ
同義語 上位語