EnglishBattle
  • 最終更新2024/12/19

    ester

    • 原形ester
    • 複数形esters

    esterの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *ak-
    • 鋭い
    • 突き刺す

    語根(英語)

    • acer-
    • acu-
    • acid-
    • ox-
    • 鋭い

    英語

    ester
      • 1名詞
        エステル

    詳しい語源

    英単語「ester」は、ドイツ語「Essigäther」(エチルアセテート)に由来し、「Essig」は「酢」を意味します。この語は古高ドイツ語「ezzih」、ラテン語「acetum」(酢)、さらに印欧祖語「*ak-」(尖る、鋭い)に遡ります。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    esterから派生する単語

    esterの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • エステル
      • 化学エステル
      • 酸アルコール化合物

      a chemical compound made from an acid and an alcohol

      例文
      • Ester is commonly used in perfumes.

        エステルは香水によく使われる。

      • The esterification process produces ester.

        エステル化プロセスでエステルが生成される。

    esterのWordNet

    • 1名詞
      意味

      エステル

      organic compound formed by reaction between an acid and an alcohol with elimination of water

      酸とアルコールの反応により、水が除去されて生成される有機化合物

      和訳例
      • エステル
      同義語
      • ester
      上位語
      • any compound of carbon and another element or a radical

        炭素と他の元素またはラジカルの化合物

      下位語
      • any ester of cellulose with an acid

        セルロースと酸のエステル化合物

      • an ester of carbamic acid

        カルバミン酸のエステル

      • a phosphoric ester of a nucleoside; the basic structural unit of nucleic acids (DNA or RNA)

        ヌクレオシドのリン酸エステル;核酸(DNAまたはRNA)の基本構造単位

      • a complex ester used for making fibers or resins or plastics or as a plasticizer

        繊維や樹脂、プラスチック、または可塑剤として使用される複雑なエステル

      • a salt or ester of lactic acid

        乳酸の塩またはエステル

      派生語
      • esterify

        change (a compound) into an ester

        (化合物を)エステルに変換する

      もっと見る