glassの語源(語根)と覚え方
英語
glass- 1名詞ガラス
- 2名詞グラス
詳しい語源
英単語「glass」は、印欧祖語の「*ghel-」(輝く)に由来し、これは「明るい色や素材」を示す派生語を持ちます。 この語源の変遷は、ガラスの光沢や透明性が名称の由来となっていることを示しています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
glassと同じ語根の英単語
語根gliglegilcholgol
- 輝く
- 黄色
glassの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ガラス
- ガラス素材
- 透明な物質
a hard, transparent substance used for windows, bottles, etc.
例文 The window is made of glass.
窓はガラスでできている。
Be careful not to break the glass.
ガラスを割らないように注意して。
- 2名詞
意味 - グラス
- 飲み物用グラス
- ガラスのコップ
a container for drinking made of glass
例文 She drank a glass of water.
彼女は水を一杯飲んだ。
I need a glass for the juice.
ジュース用にガラスのコップが必要だ。
glassのWordNet
- 1名詞
意味 ガラス
a brittle transparent solid with irregular atomic structure
不規則な原子構造を持つ脆く透明な固体
和訳例 - ガラス
- 硝子
同義語 - glass
上位語 matter that is solid at room temperature and pressure
室温と圧力で固体である物質
下位語 glass containing lead oxide; has a high refractive index
酸化鉛を含むガラス; 高い屈折率を持つ
a glass that contains a layer of wire netting in it
ワイヤーメッシュが層として含まれているガラス
glass that has been colored in some way; used for church windows
ある方法で色が付けられたガラス; 教会の窓に使われる
a borosilicate glass with a low coefficient of expansion; used for heat-resistant glassware in cooking and chemistry
低膨張係数を持つホウケイ酸ガラス;調理や化学で耐熱ガラス製品として使用される
a milky white translucent or opaque glass
乳白色の半透明または不透明なガラス
被構成要素 a container made of glass for holding liquids while drinking
飲み物を入れるためのガラス製の容器
被構成物 glass formed into large thin sheets
大きくて薄い板状に成形されたガラス
派生語 もっと見る
- 2名詞
意味 グラス
a container made of glass for holding liquids while drinking
飲み物を入れるためのガラス製の容器
和訳例 - グラス
- コップ
同義語 - glass
- drinking glass
上位語 any object that can be used to hold things (especially a large metal boxlike object of standardized dimensions that can be loaded from one form of transport to another)
物を入れて保持するために使用できる物体(特に、異なる輸送形態から積み替え可能な標準サイズの金属製の箱型オブジェクト)
下位語 a glass for drinking water
飲料水用のグラス
a glass for beer
ビール用のグラス
a small glass adequate to hold a single swallow of whiskey
ウィスキーの一口分を入れるのに十分な小さなグラス
a large beer glass
大きなビアグラス
a large drinking glass (ovoid bowl on a stem) for drinking toasts
乾杯のために使用される大きな飲み用グラス(茎の上に丸いボウル)
構成要素 a brittle transparent solid with irregular atomic structure
不規則な原子構造を持つ脆く透明な固体
派生語 - glass
put in a glass container
ガラス容器に入れる
もっと見る
- 4名詞
意味 望遠鏡
a small refracting telescope
小さな屈折望遠鏡
和訳例 - 望遠鏡
- 定規
同義語 - glass
- field glass
- spyglass
上位語 optical telescope that has a large convex lens that produces an image that is viewed through the eyepiece
対物レンズを通して像を作り、接眼レンズで観察する光学式の望遠鏡
派生語 - glass
scan (game in the forest) with binoculars
双眼鏡で(森の中の獲物を)探す
もっと見る