gregory nazianzenの語源
この単語の語源は掲載準備中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
gregory nazianzenの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - グレゴリオス・ナジアンゼン
- ナジアンゼンのグレゴリウス
- 聖グレゴリウス
Christian theologian and philosopher from the 4th century, known for his contributions to the development of the creed.
例文 Gregory Nazianzen was instrumental in shaping early Christian theology.
ナジアンザのグレゴリウスは初期キリスト教神学の形成に重要な役割を果たしました。
Many of Gregory Nazianzen's writings are still studied today.
ナジアンザのグレゴリウスの著作は、今でも多くの人に研究されている。
gregory nazianzenのWordNet
- 1名詞
意味 グレゴリウス・ナジアンゼン
(Roman Catholic Church) a church father known for his constant fight against perceived heresies; a saint and Doctor of the Church (329-391)
異端と見なされるものに対する絶え間ない闘争で知られる教会の教父; 教会の聖人であり博士(329-391)
和訳例 - グレゴリウス・ナジアンゼン
同義語 - gregory nazianzen
- gregory
- gregory of nazianzen
- st. gregory of nazianzen
被具体例 (Christianity) any of about 70 theologians in the period from the 2nd to the 7th century whose writing established and confirmed official church doctrine; in the Roman Catholic Church some were later declared saints and became Doctor of the Church; the best known Latin Church Fathers are Ambrose, Augustine, Gregory the Great, and Jerome; those who wrote in Greek include Athanasius, Basil, Gregory Nazianzen, and John Chrysostom
(キリスト教)2世紀から7世紀の間に公式の教義を確立し、確認した約70人の神学者のいずれか。ローマカトリック教会では、のちに聖人として宣言され、教会博士となった者もいる。最もよく知られているラテン教父にはアンブローズ、アウグスティヌス、大グレゴリウス、ジェロームが含まれ、ギリシャ語で著した者にはアタナシウス、バジル、グレゴリウス・ナジアンズ、ヨハネス・クリュソストモスがいる。
someone who is learned in theology or who speculates about theology
神学を学んだ人、または神学について考察する人
a person who has died and has been declared a saint by canonization
亡くなり、列聖により聖人と宣言された人物
(Roman Catholic Church) a title conferred on 33 saints who distinguished themselves through the orthodoxy of their theological teaching
(ローマカトリック教会)神学の正統性により際立った33人の聖人に授与される称号
分野 the Christian Church based in the Vatican and presided over by a pope and an episcopal hierarchy
バチカンに拠点を置き、教皇と司教階級によって統治されているキリスト教会