doctorの語源(語根)と覚え方
英語
doctor- 1名詞医者
- 2動詞改ざんする
詳しい語源
英単語「doctor」は、ラテン語の「docere」(教える)に由来し、これはインド・ヨーロッパ祖語の「*dek-」(受け取る、受け入れる)に遡ります。「docere」の派生形である「doctor」は「教師」を意味し、13世紀頃から大学で最高位の学位を持つ者を指すようになりました。その後、14世紀から16世紀にかけて、医療専門家を指す意味でも用いられるようになり、現在の「医師」の意味が定着しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
doctorと同じ語根の英単語
語根decdocdogdecdigdipda
- 取る
- 理解する
doctorから派生する単語
doctorの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 医者
- ドクター
- 診療者
a person skilled in the healing arts
例文 The doctor prescribed medicine.
その医者は薬を処方した。
She visited the doctor for a check-up.
彼女は健康診断のため医者に行った。
- 2動詞
意味 - 改ざんする
- 偽造する
- 変更する
change something in order to deceive
例文 He doctored the financial reports.
彼は財務報告書を改ざんした。
doctorのWordNet
- 1名詞
意味 医師
a licensed medical practitioner
有資格の医療従事者、医師
和訳例 - 医師
- ドクター
- 医者
同義語 例文 I felt so bad I went to see my doctor
とても具合が悪かったので、医者に行った
上位語 someone who practices medicine
医学を実践する人
下位語 a nonresident doctor or medical student; connected with a hospital but not living there
非常勤の医師または医学生で、病院に関連しているがそこの住人ではない
the physician who provides primary care
初期診療を提供する医師
practices one branch of medicine
特定の医学分野を専門とする医師
an advanced student or graduate in medicine gaining supervised practical experience (`houseman' is a British term)
指導を受けながら実務経験を積む、医学を専攻する上級生または卒業生(「houseman」はイギリスの用語)
an untrained person who pretends to be a physician and who dispenses medical advice
医師を偽り、医療の助言を行う訓練を受けていない人
具体例 United States physician who first described the XXY-syndrome (born in 1912)
アメリカ合衆国の医師で、初めてXXY症候群を記述した(1912年生まれ)
English physician who pioneered vaccination; Jenner inoculated people with small amounts of cowpox to prevent them from getting smallpox (1749-1823)
ワクチン接種を先駆けたイギリスの医師。ジェンナーは、天然痘を予防するために、少量の牛痘を用いて人々に接種した(1749年-1823年)
Dutch physician who opened the first birth control clinic in the world in Amsterdam (1854-1929)
アムステルダムで世界初の避妊クリニックを開設したオランダの医師(1854-1929)
English physician who first described Hodgkin's disease (1798-1866)
ホジキン病を初めて記述したイギリスの医師(1798-1866)
United States physician who first described Huntington's chorea
ハンチントン舞踏病を最初に記述したアメリカの医師
被構成員 the responsibility of a physician to act in the best interests of the patient
医師が患者の最善の利益のために行動する責任
派生語 もっと見る
- 2名詞
意味 お医者さんごっこ
children take the roles of physician or patient or nurse and pretend they are at the physician's office
子供たちが医師や患者、看護師の役を取り、医師の診療所にいるふりをすること
和訳例 - お医者さんごっこ
- お医者ゲーム
- 医師の役割
同義語 - doctor
例文 the children explored each other's bodies by playing the game of doctor
子供たちはお医者さんごっこをしてお互いの体を探検した
上位語 activity by children that is guided more by imagination than by fixed rules
固定されたルールよりも想像力により導かれる子供たちの遊び
- 3名詞
意味 教会博士
(Roman Catholic Church) a title conferred on 33 saints who distinguished themselves through the orthodoxy of their theological teaching
(ローマカトリック教会)神学の正統性により際立った33人の聖人に授与される称号
和訳例 - 教会博士
- 神学者
- 聖なる博士
同義語 - doctor
- doctor of the church
例文 the Doctors of the Church greatly influenced Christian thought down to the late Middle Ages
教会の博士たちは中世後期に至るまでキリスト教思想に大きな影響を与えた
上位語 someone who is learned in theology or who speculates about theology
神学を学んだ人、または神学について考察する人
具体例 (Roman Catholic Church) the bishop of Caesarea who defended the Roman Catholic Church against the heresies of the 4th century; a saint and Doctor of the Church (329-379)
(ローマカトリック教会)4世紀の異端に対してローマカトリック教会を守ったカイサリアの司教。聖人であり、教会博士(329-379)
(Roman Catholic Church) Greek patriarch of Alexandria who championed Christian orthodoxy against Arianism; a church father, saint, and Doctor of the Church (293-373)
(ローマカトリック教会) アレクサンドリアのギリシャ総大司教であり、アリウス派に対抗してキリスト教の正統性を擁護した人物。教会の父、聖人、教会の博士(293-373)
(Roman Catholic Church) a Church Father who was a great preacher and bishop of Constantinople; a saint and Doctor of the Church (347-407)
(ローマカトリック教会) コンスタンティノープルの偉大な説教師で司教であった教父; 聖人および教会博士 (347-407)
(Roman Catholic Church) one of the great Fathers of the early Christian Church whose major work was his translation of the Scriptures from Hebrew and Greek into Latin (which became the Vulgate); a saint and Doctor of the Church (347-420)
(ローマカトリック教会)初期キリスト教会の偉大な教父の一人で、ヘブライ語とギリシャ語からラテン語への聖書の翻訳(ウルガタと呼ばれる)を主な業績とする人物。聖人であり教会博士でもある(347-420)
(Roman Catholic Church) English monk and scholar (672-735)
(カトリック教会)イングランド出身の修道士および学者(672-735)
分野 the Christian Church based in the Vatican and presided over by a pope and an episcopal hierarchy
バチカンに拠点を置き、教皇と司教階級によって統治されているキリスト教会
もっと見る
- 4動詞
意味 治療する
give medical treatment to
医療を施す
和訳例 - 治療する
- 診療する
- 手当てする
同義語 - doctor
上位語 下位語 provide veterinary care for
獣医療を提供する
派生語 - doctor
a licensed medical practitioner
有資格の医療従事者、医師
分野 the learned profession that is mastered by graduate training in a medical school and that is devoted to preventing or alleviating or curing diseases and injuries
医科大学での大学院教育で修得され、病気や怪我の予防、軽減、治療に専念する学問職業
- 5動詞
意味 改ざんする
alter and make impure, as with the intention to deceive
騙す意図で変更し不純にする
和訳例 - 改ざんする
- 操作する
- 不純にする
同義語 - doctor
- doctor up
- sophisticate
例文 Sophisticate rose water with geraniol
ローズウォーターをゲラニオールで手を加える
上位語 corrupt, debase, or make impure by adding a foreign or inferior substance; often by replacing valuable ingredients with inferior ones
異物や劣った物質を加えることで、腐敗させる、質を落とす、不純にする;しばしば貴重な成分を劣ったものに置き換えることによって
もっと見る