hackの語源(語根)と覚え方
英語
hackコアイメージ
切り開く
- システムを切り開く→
- 1名詞ライフハック
- 2動詞叩き切る
- システムを切り開く→
- 3動詞ハッキングする
もっと覚える
hack は hacking (ハッキング) や hacker (ハッカー) の元となる単語です。Life hacks (ライフハック) に関する動画も最近では人気ですね。
日常生活では “I can’t hack it (もうお手上げだ).” という表現も時折使われます。EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
hackと同じ語根の英単語
語根hackhakharqhook
- 切る
- 留め金
hackの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
切り開く
- システムを切り開く→
- ライフハック
- 便利な解決策
- 裏技
a clever solution to a problem
例文 She came up with a neat little hack to fix the issue.
彼女は問題を解決するための巧妙な方法を考え出しました。
This hack will save you a lot of time.
このライフハックは時間を大幅に節約します。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
切り開く
- 叩き切る
- 乱切りにする
- たたき切る
cut something roughly or irregularly
例文 He hacked the branches off the tree.
彼は木の枝を切り落とした。
She hacked the old log with an axe.
彼女は古い丸太を斧で叩き切った。
- 3動詞
意味 - →
コアイメージ
切り開く
- システムを切り開く→
- ハッキングする
- 不正侵入する
- クラッキングする
gain unauthorized access to computer data
例文 Someone hacked into our system last night.
昨晩誰かが私たちのシステムにハッキングしました。
He tried to hack the password of the account.
彼はアカウントのパスワードをハッキングしようとしました。
hackのWordNet
- 1名詞
意味 勤勉な労働者
one who works hard at boring tasks
退屈な作業に一生懸命働く人
和訳例 - 単調な仕事をする人
- 労働者
- 面倒な仕事をする人
同義語 上位語 a person who lacks technical training
技術的な訓練を欠いている人
下位語 - 3名詞
意味 老馬
an old or over-worked horse
老いた、または酷使された馬
和訳例 - 老馬
- 酷使された馬
- 疲れ切った馬
同義語 上位語 solid-hoofed herbivorous quadruped domesticated since prehistoric times
有蹄の草食性四足動物で、史前時代から家畜化されている
- 4名詞
意味 交通用馬
a saddle horse used for transportation rather than sport etc.
スポーツなどではなく、交通手段として使用される鞍馬
和訳例 - 交通用の馬
- 鞍付き移動馬
- 乗馬用の馬
同義語 - hack
上位語 a lightweight horse kept for riding only
乗馬専用の軽量の馬
- 5名詞
意味 貸馬
a horse kept for hire
貸し出し用に飼われている馬
和訳例 - 貸し馬
- レンタル馬
- 使用料で貸し出される馬
同義語 - hack
上位語 solid-hoofed herbivorous quadruped domesticated since prehistoric times
有蹄の草食性四足動物で、史前時代から家畜化されている
もっと見る