EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    ionosphere

    • 原形ionosphere
    • 複数形ionospheres

    ionosphereの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    ionosphereの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 電離圏
      • アイオノスフィア
      • 高層大気の電離層

      the layer of Earth's atmosphere that contains a high concentration of ions and free electrons and is able to reflect radio waves.

      例文
      • The ionosphere is crucial for radio communication.

        電離層は無線通信にとって非常に重要です。

      • Solar storms can affect the ionosphere.

        太陽嵐は電離層に影響を与える可能性があります。

    ionosphereのWordNet

    • 1名詞
      意味

      電離層

      the outer region of the Earth's atmosphere; contains a high concentration of free electrons

      地球の大気の外側の領域; 高濃度の遊離電子を含む

      和訳例
      • 電離層
      同義語
      • ionosphere
      上位語
      • the extended spatial location of something

        何かの広がった空間的位置

      構成要素
      • the lowest region of the ionosphere (35 to 50 miles up) that reflects low-frequency radio waves

        電離層の最下層(約35〜50マイル上空)で、低周波ラジオ波を反射する領域

      • a region of the ionosphere (from 50 to 90 miles up) that reflects radio waves of medium length

        電波を反射する電離層の領域(高度50〜90マイル)

      • the highest region of the ionosphere (from 90 to 600 miles up) which contains the highest concentration of free electrons and is most useful for long-range radio transmission

        電離層の中で最も高い地域(高さ90〜600マイル)で、最大の自由電子の濃度を含み、長距離無線通信に最も有用な層

      被構成要素
      • the mass of air surrounding the Earth

        地球を取り巻く空気の層