EnglishBattle
  • rib
    最終更新2024/12/24

    rib

    • 原形rib
    • 複数形ribs
    • 三人称単数現在形ribs
    • 現在分詞形ribbing
    • 過去形ribed
    • 過去分詞形ribed

    目次

    ribの語源

    英単語「rib」は古英語「ribb」に由来し、胸腔を覆う肋骨を指します。

    ribの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 肋骨
      • あばら骨
      • リブ

      one of the curved bones that surround the chest

      例文
      • He broke a rib while skiing.

        彼はスキーをしているときに肋骨を折った。

      • Ribs protect the heart and lungs.

        肋骨は心臓と肺を保護する。

    • 2動詞
      意味
      • からかう
      • 冗談を言う
      • ふざける

      make fun of someone playfully

      例文
      • They always rib each other.

        彼らはいつもお互いをからかい合う。

      • He ribbed his friend about the mistake.

        彼はその間違いについて友人をからかった。

    ribのWordNet

    • 1名詞
      意味

      肋材

      support resembling the rib of an animal

      動物の肋骨に類似した支持構造

      和訳例
      • 肋材
      • 支柱
      • 補強リブ
      同義語
      • rib
      上位語
      • any device that bears the weight of another thing

        他の物の重さを支える装置

      下位語
      • the raised helical rib going around a screw

        ネジを回るうず巻き状の突起

      被構成要素
      • a lightweight handheld collapsible canopy

        軽量で手で持つことができる折りたたみ式の天蓋

      • one of the horizontal airfoils on either side of the fuselage of an airplane

        航空機の胴体の側面にある水平な翼の一つ

      • the frame or body of ship

        船体

    • 2名詞
      意味

      肋骨

      any of the 12 pairs of curved arches of bone extending from the spine to or toward the sternum in humans (and similar bones in most vertebrates)

      人間の脊椎から胸骨に向かって伸びる12対の湾曲した骨のアーチ(ほとんどの脊椎動物でも同様の骨)

      和訳例
      • 肋骨
      • あばら骨
      • 助骨
      同義語
      上位語
      • rigid connective tissue that makes up the skeleton of vertebrates

        脊椎動物の骨格を構成する硬い結合組織

      下位語
      • one of the first seven ribs in a human being which attach to the sternum

        胸骨に付着する最初の7本の肋骨の1つ

      構成要素
      • the cartilages that connect the sternum and the ends of the ribs; its elasticity allows the chest to move in respiration

        胸骨と肋骨の端をつなぐ軟骨群であり、それの弾力性が呼吸時に胸の動きを可能にする

      被構成要素
      • animals having a bony or cartilaginous skeleton with a segmented spinal column and a large brain enclosed in a skull or cranium

        骨または軟骨の骨格を持ち、分節化された脊柱と頭蓋骨に収められた大きな脳を持つ動物

      分野
      • animals having a bony or cartilaginous skeleton with a segmented spinal column and a large brain enclosed in a skull or cranium

        骨または軟骨の骨格を持ち、分節化された脊柱と頭蓋骨に収められた大きな脳を持つ動物

    • 3名詞
      意味

      肋材

      a projecting molding on the underside of a vault or ceiling; may be ornamental or structural

      天井やアーチの下側に突き出たモールディング; 装飾的または構造的な場合がある

      和訳例
      • 肋材
      • 装飾り鋏
      • リブ
      同義語
      • rib
      上位語
      • a decorative strip used for ornamentation or finishing

        装飾や仕上げに使用される装飾的な帯

    • 4名詞
      意味

      肋材

      a riblike supporting or strengthening part of an animal or plant

      動物や植物の支持または強化のための肋骨に似た部分

      和訳例
      • 肋材
      • 支柱
      • 強化リブ
      同義語
      • rib
      上位語
      下位語
      • one of the horny ribs that stiffen and support the wing of an insect

        昆虫の羽を硬化し支持する角質の肋骨の一つ

      • the hollow spine of a feather

        羽の中空の軸

    • 5動詞
      意味

      リブを編む

      form vertical ribs by knitting

      編み物で垂直リブを形成する

      和訳例
      • リブを編む
      • リブを作る
      同義語
      • rib
      例文
      • A ribbed sweater

        リブ編みのセーター

      上位語
      • make (textiles) by knitting

        編み物をして(織物を)作る

      分野
      • a craft that requires skillful hands

        熟練した手先の技術を要する工芸

    • もっと見る