roperの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「roper」は、中英語「rop」および古英語「rap」に由来し、「太くて丈夫な縄」を意味します。この語はゲルマン祖語「*raipaz」から派生しており、古ノルド語「reip」、中オランダ語「reep」などと同族です。「roper」はこれに動作主を表す接尾辞「-er」が付加され、「縄を作る人」や「ロープ屋」を意味します。語源の流れを見れば、しっかりとした縄を作る仕事人を指す用語として形成されたことがわかります。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
roperと同じ語根の英単語
語根(英語) -er, -or, -ier, -sor, -ster, -yer
- -する人・もの
roperの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - ロープ使い
- ラッソを使う人
- 牛を捕まえる人
someone who catches livestock with a lasso
例文 The roper expertly caught the horse.
そのローパーは巧みに馬を捕まえた。
- 2名詞
意味 - 客引き
- 広告者
- 呼び込み係
someone who attracts customers for others
例文 The roper brought many people to the show.
そのローパーは多くの人をショーに連れてきた。
roperのWordNet
- 1名詞
意味 ロープ職人
a craftsman who makes ropes
ロープを作る職人
和訳例 - ロープ職人
- ロープメーカー
- 縄職人
同義語 - roper
- rope-maker
- ropemaker
上位語 a skilled worker who practices some trade or handicraft
ある技能を持つ職人が、ある種の工芸品や手工業を行う人
- 2名詞
意味 ローピングカウボーイ
a cowboy who uses a lasso to rope cattle or horses
牛や馬を投げ縄で捕まえるカウボーイ
和訳例 - ローピングカウボーイ
- 投げ縄使い
- ロープ使いのカウボーイ
同義語 - roper
上位語 派生語 - rope
catch with a lasso
投げ縄で捕まえる
- 3名詞
意味 おとり客引き
a decoy who lures customers into a gambling establishment (especially one with a fixed game)
客をギャンブル施設(特にヤラセのゲーム)の中に誘引するおとり
和訳例 - おとり客引き
- ギャンブル場のさくら
- 誘客さくら
同義語 - roper
上位語 派生語 - rope
catch with a lasso
投げ縄で捕まえる