EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    siss

    • 原形siss
    • 三人称単数現在形sisses
    • 現在分詞形sissing
    • 過去形sissed
    • 過去分詞形sissed

    sissの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    sissの主な意味と例文

    • 1動詞
      意味
      • シュッと音を出す
      • シューという音を発する
      • シューと音が鳴る

      produce a sharp hissing sound

      例文
      • The snake sissed at us warning us to stay away.

        蛇は私たちにシューと音を立てて、近づくなと警告した。

      • The steam sissed from the kettle.

        蒸気がやかんからシューと音を立てた。

    sissのWordNet

    • 1動詞
      意味

      シューという音を立てる

      make a sharp hissing sound, as if to show disapproval

      非難を示すように鋭いシューという音を立てる

      和訳例
      • シューという音を立てる
      • 非難の声を上げる
      • 舌打ちをする
      同義語
      上位語
      • express audibly; utter sounds (not necessarily words)

        聴覚で感じられるように発表する; (必ずしも言葉とは限らない)音を発する

    • 2動詞
      意味

      シューという音で言う

      express or utter with a hiss

      シューという音で表現する、または発する

      和訳例
      • シューという音で言う
      • シューと言う
      同義語
      上位語