EnglishBattle
  • tapestry
    最終更新2024/12/02

    tapestry

    • 原形tapestry
    • 複数形tapestries

    tapestryの語源

    「tapestry」の語源は、古フランス語の「tapisserie」(タペストリー)に由来し、これは「tapis」(厚手の布、カーペット)から派生しています。「tapis」は中世ラテン語の「tapetium」、さらにラテン語の「tapete」(カーペット)に遡り、最終的にはギリシャ語の「tapēs」(カーペット)に由来します。

    tapestryの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • タペストリー
      • 飾り布
      • 壁掛け

      a piece of fabric with a woven design

      例文
      • The antique tapestry hung in the hallway.

        廊下にはアンティークのタペストリーが掛けられていた。

    • 2名詞
      意味
      • 複雑な構成
      • 多様な要素からなるもの
      • 綿密な流れ

      a complex combination of events or details

      例文
      • Her life was a rich tapestry of experiences.

        彼女の人生は豊かな経験の織り成すタペストリーだった。

    tapestryのWordNet

    • 1名詞
      意味

      複雑な構造

      something that resembles a tapestry in its intricacy

      その複雑さにおいてタペストリーに似たもの

      和訳例
      • 複雑な構造
      • 複雑な模様
      • 精緻な織物
      同義語
      • tapestry
      例文
      • the tapestry of European history

        ヨーロッパの歴史のタペストリー

      上位語
    • 2名詞
      意味

      アラス

      a wall hanging of heavy handwoven fabric often with pictorial designs

      絵模様が描かれた重い手織りの布の壁掛け

      和訳例
      • アラス
      • タペストリー
      • 壁掛け絵
      同義語
      上位語
      • decoration that is hung (as a tapestry) on a wall or over a window

        壁や窓に掛ける装飾(タペストリーなど)

      構成要素
      • border consisting of anything placed on the edge to finish something (such as a fringe on clothing or on a rug)

        衣類やカーペットなどの縁飾りとして配置されるものからなる境界

    • 3名詞
      意味

      タペストリー

      a heavy textile with a woven design; used for curtains and upholstery

      織られたデザインのある重い織物;カーテンや椅子張りに使われる

      和訳例
      • タペストリー
      • 壁掛け織物
      • 装飾織物
      同義語
      上位語
      • artifact made by weaving or felting or knitting or crocheting natural or synthetic fibers

        天然または合成繊維を織る、フェルト製にする、編む、かぎ針編みして作られた人工物