wearの語源(語根)と覚え方
英語
wear- 1動詞着る
- 2名詞衣服
- 3動詞すり減らす
詳しい語源
「wear」の「すり減らす」という意味は、「着る」や「覆う」といった基本的な動作の結果として自然に派生しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
wearと同じ語根の英単語
wearの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - 着る
- 身につける
- 着用する
have clothing on body
例文 She wears a red dress.
彼女は赤いドレスを着ている。
He wears glasses to read.
彼は読むために眼鏡をかけている。
- 2名詞
意味 - 衣服
- 衣類
- 装い
clothing or attire
例文 She bought new summer wear.
彼女は新しい夏服を買った。
Sports wear is comfortable.
スポーツウェアは着心地が良い。
- 3動詞
意味 - すり減らす
- 劣化させる
- 摩耗させる
cause to deteriorate through use
例文 The tires will wear over time.
タイヤは時間と共に摩耗するだろう。
The carpet has worn thin.
カーペットはすり減って薄くなった。
wearのWordNet
- 1動詞
意味 着る
be dressed in
身に着ける
和訳例 - 着る
- 身につける
- 纏う
同義語 - wear
- have on
例文 She was wearing yellow that day
その日、彼女は黄色を着ていた
含意語 put on clothes
服を着る
派生語 - 2動詞
意味 身につける
have on one's person
身につけている
和訳例 - 身につける
- 持っている
同義語 - wear
- bear
例文 He wore a red ribbon
彼は赤いリボンをつけていた
bear a scar
傷跡を持っている
上位語 派生語 - 5動詞
意味 すり減る
deteriorate through use or stress
使用や負荷によって劣化する
和訳例 - すり減る
- 劣化する
- 摩耗する
同義語 例文 The constant friction wore out the cloth
絶え間ない摩擦で布がすり減った
上位語 become worse or disintegrate
悪化するまたは崩壊する
下位語 派生語 - wear
impairment resulting from long use
長期間の使用による損傷
もっと見る