EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    aesthesis

    • 原形aesthesis
    • 複数形aestheses

    aesthesisの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    aesthesisの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • 感覚の知覚
      • 感覚による知覚
      • 感性

      perception of sensations by the senses.

      例文
      • Aesthesis plays a crucial role in experiencing art.

        感覚は芸術を体験する上で重要な役割を果たす。

      • Through aesthesis, we can enjoy different flavors.

        感覚を通じて、さまざまな味を楽しむことができる。

    aesthesisのWordNet

    • 1名詞
      意味

      感覚

      an unelaborated elementary awareness of stimulation

      刺激に対する単純で基本的な感覚

      和訳例
      • 感覚
      • 知覚
      • センス
      同義語
      例文
      • a sensation of touch

        触覚の感覚

      上位語
      • the process of perceiving

        知覚する過程

      下位語
      • the subjective sensation of hearing something

        何かを聞くという主観的な感覚

      • a sensation that normally occurs in one sense modality occurs when another modality is stimulated

        通常はある感覚モダリティで起こる感覚が、別のモダリティが刺激されたときに起こる現象

      • the sensation that results when olfactory receptors in the nose are stimulated by particular chemicals in gaseous form

        鼻の嗅覚受容体が特定の化学物質によって刺激されたときに生じる感覚

      • the perceptual experience of seeing

        見るという知覚経験

      • the blocking of one sensation resulting from the presence of another sensation

        ある感覚が他の感覚の存在によって阻害されること

      もっと見る