sound には語源が異なる 3 単語が存在します。
soundの語源(語根)と覚え方
英語
sound- 1名詞音
- 2動詞鳴らす
詳しい語源
「音」を意味する「sound」は、ラテン語の「sonus」(音)に由来し、さらに印欧祖語の「*swen-」(音を立てる)に遡ります。この語源から、音に関連する現代英語の「sound」という意味が生まれました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
soundと同じ語根の英単語
soundから派生する単語
soundの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 音
- 音響
- サウンド
a vibration that travels through air or another medium and can be heard
例文 The sound of the bell rang through the hallway.
廊下にベルの音が響いた。
- 2動詞
意味 - 鳴らす
- 響かせる
- 音がする
make or cause to make a noise
例文 The alarm sounded loudly.
アラームが大きな音を立てた。
soundのWordNet
- 2名詞
意味 音
the particular auditory effect produced by a given cause
原因によって生じた特定の聴覚効果
和訳例 - 音
同義語 - sound
例文 the sound of rain on the roof
屋根に降る雨の音
the beautiful sound of music
美しい音楽の音
上位語 an attribute of sound
音の属性
下位語 the distinctive quality or pitch or condition of a person's speech
人の話し方の特徴的な質、音高、または状態
(music) two or more sounds or tones at the same pitch or in octaves
(音楽)同じ音程またはオクターブで2つ以上の音が鳴ること
a characteristic sound
特有の音
the auditory effect characterized by loud and constant noise
大きくて絶え間ない音で特徴付けられる聴覚的効果
対義語 - silence
the absence of sound
音のない状態
派生語 - 3名詞
意味 聴覚感覚
the subjective sensation of hearing something
何かを聞くという主観的な感覚
和訳例 - 聴覚感覚
同義語 - sound
- auditory sensation
例文 he strained to hear the faint sounds
彼はかすかな音を聞くために耳を澄ませた
上位語 an unelaborated elementary awareness of stimulation
刺激に対する単純で基本的な感覚
下位語 the new sounds added by dubbing
吹き替えによって追加される新しい音
the auditory experience of sound that lacks musical quality; sound that is a disagreeable auditory experience
音楽的な品質に欠ける音の聴覚的体験;心地よくない聴覚的体験の音
(music) the sounds produced by singers or musical instruments (or reproductions of such sounds)
(音楽)歌手や楽器によって作られた音(またはその再現音)
派生語 - 4動詞
意味 音を立てる
make a certain noise or sound
特定の音や音を立てる
和訳例 - 音を立てる
同義語 - sound
- go
例文 She went `Mmmmm'
彼女は「うーん」と言った
The gun went `bang'
銃が「バン」と鳴った
上位語 have perceptible qualities
感知できる特質を持つ
下位語 派生語 もっと見る
- 5名詞
意味 音
the sudden occurrence of an audible event
聞こえる出来事の突然の発生
和訳例 - 音
同義語 - sound
例文 the sound awakened them
その音が彼らを目覚めさせた
上位語 an event that happens
何かが起こる出来事
下位語 派生語 もっと見る
もっと見る
soundの語源(語根)と覚え方
英語
sound- 1形容詞確かな
- 2形容詞健全な
詳しい語源
「健全な」を意味する「sound」は、古英語の「gesund」(健康な)から派生し、印欧祖語の「*swen-to-」(健康な、強い)に由来します。この語源から、健康や無傷を示す意味が現代英語の「sound」に反映されています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
soundと同じ語根の英単語
印欧祖語 *swen-to-
- 健康な
- 強い
soundから派生する単語
soundの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 確かな
- 妥当な
well-founded or based on good judgment
例文 He gave a sound decision.
彼は妥当な判断を下した。
The arguments presented were sound and convincing.
提出された議論は確かで説得力がありました。
- 2形容詞
意味 - 健全な
- 正常な
- 無傷な
free from damage, injury, defect, disease, etc
例文 A sound structure remained after the storm.
嵐の後も健全な構造が残った。
soundの語源(語根)と覚え方
英語
sound- 1名詞海峡
詳しい語源
「海峡」を意味する「sound」は古ノルド語の「sund」(泳ぐ、水路)に由来し、印欧祖語の「*swen-」(移動する、泳ぐ)に関連します。この語源から、狭い水路を通る航行や泳ぐイメージが派生し、「海峡」を表す意味となりました。「音」や「健全な」の「sound」とは語源的に異なる起源です。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
soundと同じ語根の英単語
印欧祖語 *swem-
- 移動する
- 泳ぐ
soundの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 海峡
- 音
area of water between two pieces of land, typically narrower than a strait
例文 Puget Sound is a famous sound in the United States.
ピュージェット湾は、アメリカで有名なサウンドです。
The ship sailed through the sound all night.
船は夜通し海峡を航行しました。