EnglishBattle
  • 最終更新2024/06/19

    tone

    • 原形tone
    • 複数形tones
    • 三人称単数現在形tones
    • 現在分詞形toning
    • 過去形toned
    • 過去分詞形toned

    目次

    toneの語源

    語源から深く理解しよう

    英語

    tone
    • 音色
    • 音調
    • 調子

    古フランス語

    ton
    • 音楽の音
    • 言葉

    アングロフランス語

    toen
    • 音楽の音
    • 言葉

    ラテン語

    tonus
    • アクサン
    • 伸ばす

    ギリシャ語

    tonos
    • 音程
    • 声の高低
    • アクセント

    ギリシャ語

    teinein
    • 伸ばす

    原インド・ヨーロッパ語

    *ten-
    • 伸びる
    この語源は確認中です。誤った情報が含まれる場合があります。

    toneの意味

    EnglishBattle英和辞典

    • 1名詞
      意味

      音色

      The quality of sound.

      和訳例
      • 音色
      • 響き
      例文
      • She spoke in a calm tone.

        彼女は落ち着いた音色で話した。

      • The tone of the bell was clear.

        鐘の音色は澄んでいた。

    • 2名詞
      意味

      口調

      A quality, feeling, or attitude expressed by words or writing.

      和訳例
      • 口調
      • 論調
      例文
      • His tone was harsh.

        彼の口調は厳しかった。

      • The letter had a friendly tone.

        その手紙には親しみやすい調子があった。

    toneのWordNet

    WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)

    • 1名詞

      頻出度:24

      意味

      声質

      the quality of a person's voice

      人の声の質

      和訳例
      • 声質
      • 声のトーン
      同義語
      • tone
      • tone of voice
      例文
      • he began in a conversational tone

        彼は会話の調子で話を始めた

      • he spoke in a nervous tone of voice

        彼は神経質な口調で話した

      上位語
      • your characteristic style or manner of expressing yourself orally

        口頭で自己表現する際の特有のスタイルや方法

      下位語
        • undertone

        a quiet or hushed tone of voice

        静かでひそめた声の調子

        • rotundity
        • roundness

        the fullness of a tone of voice

        声のトーンが豊かであること

      • a tone of voice that shows what the speaker is feeling

        話し手の感情を示す声の調子

      派生語
      • intonate

        speak carefully, as with rising and falling pitch or in a particular tone

        音程を上げたり下げたりし、または特殊な抑揚で注意深く話す

    • 2名詞

      頻出度:22

      意味

      声調

      (linguistics) a pitch or change in pitch of the voice that serves to distinguish words in tonal languages

      (言語学)声のピッチまたはピッチの変化で、声調言語で単語を区別するためのもの

      和訳例
      • 声調
      • トーン
      同義語
      • tone
      例文
      • the Beijing dialect uses four tones

        北京方言は4つの声調を使う

      上位語
      • the property of sound that varies with variation in the frequency of vibration

        振動数の変化に伴って変わる音の特性

      派生語
      • tonic

        employing variations in pitch to distinguish meanings of otherwise similar words

        他の似た言葉の意味を区別するため、音の高低に変化をつけるさま

      • tone

        vary the pitch of one's speech

        話のピッチを変える

      • tonal

        employing variations in pitch to distinguish meanings of otherwise similar words

        他の似た言葉の意味を区別するため、音の高低に変化をつけるさま

      • intonate

        speak carefully, as with rising and falling pitch or in a particular tone

        音程を上げたり下げたりし、または特殊な抑揚で注意深く話す

      分野
        • linguistics

        the scientific study of language

        言語の科学的研究

    • 3名詞

      頻出度:11

      意味

      音色

      (music) the distinctive property of a complex sound (a voice or noise or musical sound)

      (音楽)複雑な音(声、騒音、または音楽の音)の独特な性質

      和訳例
      • 音色
      • 音質
      • 響き
      同義語
      • tone
      • quality
      • timber
      • timbre
      例文
      • the muffled tones of the broken bell summoned them to meet

        壊れた鐘のくぐもった音が会合の合図となった

      • the timbre of her soprano was rich and lovely

        彼女のソプラノの音色は豊かで美しかった

      上位語
        • sound property

        an attribute of sound

        音の特質

      下位語
        • shrillness
        • stridence
        • stridency

        having the timbre of a loud high-pitched sound

        騒々しく甲高い音の音調を持っていること

      • (music) the timbre that is characteristic of a certain range and manner of production of the human voice or of different pipe organ stops or of different musical instruments

        (音楽) 人間の声やパイプオルガンのストップ、異なる楽器の特定の範囲や制作方法に特徴的な音色

        • plangency
        • resonance
        • reverberance
        • ringing
        • sonorousness
        • sonority
        • vibrancy

        having the character of a loud deep sound; the quality of being resonant

        大きく、深い音の特性を持っていること

        • nasality

        a quality of the voice that is produced by nasal resonators

        鼻の共鳴器によって生み出される声の性質

        • color
        • coloration
        • colour
        • colouration

        the timbre of a musical sound

        音楽の音色

      派生語
      • tone

        vary the pitch of one's speech

        話のピッチを変える

      • tonal

        having tonality; i.e. tones and chords organized in relation to one tone such as a keynote or tonic

        調性を持つ

      分野
      • an artistic form of auditory communication incorporating instrumental or vocal tones in a structured and continuous manner

        楽器や声による音を、構造的かつ連続的な方法で組み合わせる芸術形式

      もっと見る

    • 4名詞

      頻出度:5

      意味

      雰囲気

      the general atmosphere of a place or situation and the effect that it has on people

      場所や状況の一般的な雰囲気とそれが人々に与える影響

      和訳例
      • 雰囲気
      • 空気
      • ムード
      同義語
      • tone
      • feel
      • feeling
      • flavor
      • flavour
      • look
      • smell
      • spirit
      例文
      • a clergyman improved the tone of the meeting

        聖職者が会議の雰囲気を改善した

      • the feel of the city excited him

        街の雰囲気が彼を興奮させた

      • it had the smell of treason

        それには裏切りの匂いがした

      上位語
      • a particular environment or surrounding influence

        特定の環境や周囲の影響

      下位語
        • hollywood

        a flashy vulgar tone or atmosphere believed to be characteristic of the American film industry

        アメリカの映画産業に特有であると信じられている派手で、低俗な傾向または空気

        • zeitgeist

        the spirit of the time; the spirit characteristic of an age or generation

        時間の精神

    • 5名詞

      頻出度:2

      意味

      色合い

      a quality of a given color that differs slightly from another color

      ある色の特徴であり、他の色とわずかに異なるもの

      和訳例
      • 色合い
      • 微妙に異なる色調
      • トーン
      同義語
      • tone
      • shade
      • tint
      • tincture
      例文
      • after several trials he mixed the shade of pink that she wanted

        何度か試した後、彼は彼女が望んでいたピンクの色合いを混ぜ合わせた

      上位語
        • color
        • coloring
        • colour
        • colouring

        a visual attribute of things that results from the light they emit or transmit or reflect

        それらが放つ、伝導する、あるいは反射する光によって生じる、物の目で見ることのできる属性

      下位語
        • mellowness

        a soft shade of a color

        色の淡い色合い

        • tinge
        • undertone

        a pale or subdued color

        淡い、地味な色

        • richness

        a strong deep vividness of hue

        色相強く、深く鮮やかなこと

      派生語
      • tone

        change to a color image

        カラー画像に変更する

      • tone

        change the color or tone of

        色やトーンを変える

    • 6名詞

      頻出度:1

      意味

      純音

      a steady sound without overtones

      倍音のない持続した音

      和訳例
      • 純音
      • 一定音
      同義語
      • tone
      • pure tone
      例文
      • they tested his hearing with pure tones of different frequencies

        彼らは異なる周波数の純音で彼の聴力をテストした

      上位語
      • the subjective sensation of hearing something

        何かを聞くという主観的な感覚

      下位語
        • harmonic

        a tone that is a component of a complex sound

        複合音の構成要素である音

      派生語
      • tonal

        having tonality; i.e. tones and chords organized in relation to one tone such as a keynote or tonic

        調性を持つ

    • 7名詞

      頻出度:1

      意味

      音符

      a notation representing the pitch and duration of a musical sound

      音楽の音のピッチと持続時間を表す記号

      和訳例
      • 音符
      • 音程
      同義語
      • tone
      • musical note
      • note
      例文
      • the singer held the note too long

        歌手は音を長く引きすぎた

      上位語
        • musical notation

        (music) notation used by musicians

        音楽家が使う表記法

      下位語
        • mediant

        (music) the third note of a diatonic scale; midway between the tonic and the dominant

        全音階の3番目の音

        • passing note
        • passing tone

        a nonharmonic note inserted for transition between harmonic notes

        調和のある音色の間に織り込まれた不調和の音色

        • subdominant

        (music) the fourth note of the diatonic scale

        全音階の4番目の音

        • middle c

        the note designated by the first ledger line below the treble staff; 261.63 hertz

        低音部譜表の上第一加線と高音部譜表の下第一下線上の音

        • pedal point
        • pedal

        a sustained bass note

        継続的な低音符

      被構成員
      • (music) a series of notes differing in pitch according to a specific scheme (usually within an octave)

        (音楽)特定のスキームに従って異なる音高の音の列(通常はオクターブ内)

      派生語
      • tonic

        relating to or being the keynote of a major or minor scale

        長音階または短音階の基音に関する、あるいは、長音階または短音階の基音である

      もっと見る

    • 8名詞

      頻出度:0

      意味

      全音

      a musical interval of two semitones

      2セミトーンの音楽の間隔

      和訳例
      • 全音
      同義語
      • tone
      • step
      • whole tone
      • whole step
      上位語
      • the difference in pitch between two notes

        2つの音符間の音程の違い

    • 9名詞

      頻出度:0

      意味

      調子

      the quality of something (an act or a piece of writing) that reveals the attitudes and presuppositions of the author

      著者の態度や前提を明らかにするもの(行為や文章)の特徴

      和訳例
      • 調子
      • 雰囲気
      • 態度
      同義語
      • tone
      例文
      • the general tone of articles appearing in the newspapers is that the government should withdraw

        新聞に掲載されている記事の一般的なトーンは、政府が撤退すべきだというものだ

      • from the tone of her behavior I gathered that I had outstayed my welcome

        彼女の振る舞いのトーンから、私は歓迎されなくなったことを察した

      上位語
      • an essential and distinguishing attribute of something or someone

        何かまたは誰かの本質的で際立った属性

    • 10動詞

      頻出度:0

      意味

      調整する

      change the color or tone of

      色やトーンを変える

      和訳例
      • 調整する
      • 変える
      • トーンを与える
      同義語
      • tone
      例文
      • tone a negative

        ネガをトーン化する

      上位語
        • color
        • colour
        • discolor
        • discolour

        change color, often in an undesired manner

        しばしば望まれていない方法で、色を変える

      派生語
      • toner

        a solution containing chemicals that can change the color of a photographic print

        写真のプリントの色を変えることができる化学物質を含む溶液

      • toner

        a black or colored powder used in a printer to develop a xerographic image

        プリンタでゼログラフィーのイメージを現像するのに用いられる

      • tone

        a quality of a given color that differs slightly from another color

        ある色の特徴であり、他の色とわずかに異なるもの

    • 11名詞

      頻出度:0

      意味

      筋緊張

      the elastic tension of living muscles, arteries, etc. that facilitate response to stimuli

      筋肉や動脈などの生体の弾力性のある緊張で、刺激への反応を促進するもの

      和訳例
      • 筋緊張
      • トーヌス
      同義語
      • tone
      • tonicity
      • tonus
      例文
      • the doctor tested my tonicity

        医者は私の筋緊張をテストした

      上位語
      • the physical condition of being stretched or strained

        引き伸ばされたり、緊張したりする物理的状態

      下位語
        • hypotonia
        • hypotonicity
        • hypotonus

        (of muscular tissue) the state of being hypotonic

        (筋組織について)低緊張である状態

        • hypertonia
        • hypertonicity
        • hypertonus

        (of muscular tissue) the state of being hypertonic

        (筋肉組織について)緊張過度である状態

        • muscle tone
        • muscular tonus

        normal tonicity of the muscles

        筋肉の正常な緊張

        • myotonia

        abnormally long muscular contractions; slow relaxation of a muscle after a contraction

        異常に長い筋肉収縮

        • catatonia

        extreme tonus; muscular rigidity; a common symptom in catatonic schizophrenia

        極度の緊張状態

      派生語
      • tonic

        of or relating to or producing normal tone or tonus in muscles or tissue

        筋肉または組織の正常な状態または緊張の、それらに関する、あるいはそれらを生じるさま

      • tone

        give a healthy elasticity to

        健康的な弾力性を与える

      分野
      • animal tissue consisting predominantly of contractile cells

        主に収縮性の細胞で構成される動物組織

    • 12動詞

      頻出度:0

      意味

      引き締める

      give a healthy elasticity to

      健康的な弾力性を与える

      和訳例
      • 引き締める
      • 強化する
      同義語
      • tone
      • strengthen
      • tone up
      例文
      • Let's tone our muscles

        筋肉を引き締めよう

      上位語
        • exercise
        • work out

        do physical exercise

        体操する

      派生語
      • tone

        the elastic tension of living muscles, arteries, etc. that facilitate response to stimuli

        筋肉や動脈などの生体の弾力性のある緊張で、刺激への反応を促進するもの

    • 13動詞

      頻出度:0

      意味

      声の調子を変える

      vary the pitch of one's speech

      話のピッチを変える

      和訳例
      • 声の調子を変える
      同義語
      • tone
      • inflect
      • modulate
      上位語
        • mouth
        • speak
        • talk
        • utter
        • verbalise
        • verbalize

        express in speech

        言葉で表現する

      派生語
      • tone

        (music) the distinctive property of a complex sound (a voice or noise or musical sound)

        (音楽)複雑な音(声、騒音、または音楽の音)の独特な性質

      • tone

        (linguistics) a pitch or change in pitch of the voice that serves to distinguish words in tonal languages

        (言語学)声のピッチまたはピッチの変化で、声調言語で単語を区別するためのもの

    • 14動詞

      頻出度:0

      意味

      カラー化する

      change to a color image

      カラー画像に変更する

      和訳例
      • カラー化する
      • 色をつける
      同義語
      • tone
      例文
      • tone a photographic image

        写真画像をトーン化する

      上位語
        • color
        • color in
        • colorise
        • colorize
        • colour
        • colour in
        • colourise
        • colourize

        add color to

        色を加える

      派生語
      • toner

        a solution containing chemicals that can change the color of a photographic print

        写真のプリントの色を変えることができる化学物質を含む溶液

      • tone

        a quality of a given color that differs slightly from another color

        ある色の特徴であり、他の色とわずかに異なるもの

    • 15動詞

      頻出度:0

      意味

      唱える

      utter monotonously and repetitively and rhythmically

      単調に、反復的に、リズミカルに発声する

      和訳例
      • 唱える
      • 繰り返し言う
      同義語
      • tone
      • chant
      • intone
      例文
      • The students chanted the same slogan over and over again

        学生たちは同じスローガンを何度も繰り返し唱えた

      上位語
        • mouth
        • speak
        • talk
        • utter
        • verbalise
        • verbalize

        express in speech

        言葉で表現する