noteの語源(語根)と覚え方
英語
noteコアイメージ
記す
- 1名詞ノート
- 書き留める→
- 2動詞注意する
詳しい語源
「note」の語源は中英語で「歌、音楽、旋律、音階」を意味し、古フランス語の「note」や、ラテン語の「nota」に由来します。ラテン語「nota」は「文字、記号、特徴」を意味します。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
noteと同じ語根の英単語
語根cancunkngnno
- 知っている
- 知る
- 記す
noteの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
記す
- ノート
- メモ
- 覚え書き
a brief written message or record
例文 She left a note on the table.
彼女はテーブルにメモを残した。
Please read this note.
このメモを読んでください。
- 2動詞
意味 - →
コアイメージ
記す
- 書き留める→
- 注意する
- 心得る
- 指摘する
observe or take notice of
例文 Please note the changes in the schedule.
スケジュールの変更に注意してください。
I noted her absence.
私は彼女の不在に気づいた。
noteのWordNet
- 1動詞
意味 言及する
make mention of
言及する
和訳例 - 言及する
- 指摘する
- 観察する
同義語 例文 They noted that it was a fine day to go sailing
彼らはセーリングに行くのに良い日だと指摘した
She observed that his presentation took up too much time
彼女は彼のプレゼンテーションが時間を取りすぎだと言及した
上位語 下位語 派生語 - note
a comment or instruction (usually added)
コメントや指示(通常は追加される)
- 2動詞
意味 気付く
notice or perceive
気付く、認識する
和訳例 - 気付く
- 認識する
- 注目する
同義語 例文 She noted that someone was following her
彼女は誰かが自分を追っていることに気付いた
mark my words
私の言葉に注意しなさい
下位語 observe with special attention
特別な注意を払って観察する
含意語 to become aware of through the senses
感覚を通じて気づく
- 3動詞
意味 観察する
observe with care or pay close attention to
注意深く見守る、または注意を払う
和訳例 - 観察する
- 注目する
同義語 例文 Take note of this chemical reaction
この化学反応に注意を払ってください
含意語 to become aware of through the senses
感覚を通じて気づく
- 4名詞
意味 メモ
a brief written record
簡単な書き留め
和訳例 - メモ
- 書き留め
同義語 - note
例文 he made a note of the appointment
彼は約束をメモした
上位語 a written document preserving knowledge of facts or events
事実や出来事の知識を保存するための書かれた文書
下位語 a short note
短いメモ
a written proposal or reminder
書面での提案または思い出させるもの
notes written in the margin
余白に書かれたメモ
派生語 - note
make a written note of
書き留める
- 5名詞
意味 短い手紙
a short personal letter
短い個人的な手紙
和訳例 - 短い手紙
- 一筆
同義語 例文 drop me a line when you get there
そこに着いたら一筆書いてください
上位語 a letter dealing with personal affairs
個人的な事柄に関する手紙
下位語 a note explaining an absence
欠席の説明メモ
もっと見る