deliveryの語源(語根)と覚え方
英語
delivery- 1名詞配達
- 2名詞出産
- 3名詞話し方
詳しい語源
英単語「delivery」は、動詞「deliver」(配達する、引き渡す)に名詞化の接尾辞「-y」が付加されたものです。「deliver」は、古フランス語の「delivrer」(解放する、出産する、手渡す)に由来し、これはラテン語の「de-」(~から)と「liberare」(解放する)から成ります。「liberare」は「liber」(自由な)に基づき、さらに印欧祖語の「*leudh-」(人々、自由)に遡ります。この語源から、「delivery」は「解放すること」や「手渡すこと」を意味し、現在の「配達」や「引き渡し」という意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
deliveryと同じ語根の英単語
deliveryの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 配達
- 引き渡し
- 納品
the act of bringing goods or services to a recipient
例文 The delivery was on time.
配達は時間通りだった。
We offer free delivery for orders over $50.
50ドル以上のご注文には無料配達を提供しています。
- 2名詞
意味 - 出産
- 分娩
- 子供を産むこと
the act of giving birth
例文 The delivery went smoothly.
出産は順調に進んだ。
She is expecting her baby's delivery next month.
彼女は来月に赤ちゃんの出産を予定している。
- 3名詞
意味 - 話し方
- 演技のスタイル
- 発声法
the manner or style of giving a performance or a speech
例文 His delivery was powerful and moving.
彼の演技は力強く感動的だった。
She improved her speech delivery.
彼女はスピーチの話し方を改善した。
deliveryのWordNet
- 1名詞
意味 配達
the act of delivering or distributing something (as goods or mail)
(商品や郵便など)を配達または配送する行為
和訳例 - 配達
- 配送
- 配信
同義語 - delivery
- bringing
例文 his reluctant delivery of bad news
彼の不承不承の悪い知らせの配達
上位語 the act of moving something from one location to another
ある場所から別の場所に移動する行為
下位語 the act of delivering a writ or summons upon someone
誰かに書状や召喚状を配達する行為
the delivery of goods for sale or disposal
販売または処分のための品物の引き渡し
the act of passing something to another person
何かを別の人に渡す行為
the delivery and collection of letters and packages
手紙や小包の配達と収集
delivery of supplies or equipment or personnel by dropping them by parachute from an aircraft
航空機からパラシュートで物資や装備、または人員を投下すること
派生語 - deliver
bring to a destination, make a delivery
目的地に持っていく、配達する
- 2名詞
意味 出産
the act of delivering a child
赤ちゃんを出産する行為
和訳例 - 出産
- 分娩
- お産
同義語 - delivery
- obstetrical delivery
上位語 something that people do or cause to happen
人々が行うこと、または起こさせること
下位語 assisting women at childbirth
女性の出産を助けること
delivery in which forceps are inserted through the vagina and used to grasp the head of the fetus and pull it through the birth canal; since the forceps can injure the fetus this procedure has generally given way to cesarean deliveries
鉗子(かんし)を膣を通して挿入し、胎児の頭をつかんで産道を引っ張り出す分娩法。鉗子は胎児を傷つける可能性があるため、この手技は一般的に帝王切開に取って代わられている。
- abdominal delivery
- c-section
- caesarean delivery
- caesarean
- caesarian
- caesarian delivery
- caesarean section
- caesarian section
- cesarean
- cesarean delivery
- cesarian section
- cesarean section
- cesarian
the delivery of a fetus by surgical incision through the abdominal wall and uterus (from the belief that Julius Caesar was born that way)
腹壁と子宮の外科的切開による胎児分娩(ジュリアス・シーザーがそのように生まれたという信念から)
delivery of an infant whose feet or buttocks appear first
足やお尻から出てくる赤ちゃんの出産
被構成要素 the parturition process in human beings; having a baby; the process of giving birth to a child
人間における出産の過程;赤ちゃんを産むこと;子供を産むプロセス
派生語 - deliver
cause to be born
生まれる原因となる
- 3名詞
意味 投球
(baseball) the act of throwing a baseball by a pitcher to a batter
(野球で)投手が打者にボールを投げる行為
和訳例 - 投球
- ピッチング
同義語 - delivery
- pitch
上位語 the act of throwing (propelling something with a rapid movement of the arm and wrist)
物を(腕と手首を素早く動かして)投げる行為
下位語 a pitch thrown sidearm instead of overhead
オーバーハンドではなくサイドアームで投げられる投球
a baseball pitch in which the hand moves above the shoulder
肩より上に手が動く野球の投球
a pitch that curves downward rapidly as it approaches the plate
本塁に近づくにつれて急激に下に曲がる投球
a pitch that the catcher should have caught but did not; allows a base runner to advance a base
キャッチャーが捕球すべきだったが捕れなかった投球。ランナーが進塁することができる。
分野 a ball game played with a bat and ball between two teams of nine players; teams take turns at bat trying to score runs
バットとボールを使って、9人の選手からなる2チームが対戦する球技。チームは順番に打席に立ち、得点を狙う。
もっと見る
- 4名詞
意味 救済
recovery or preservation from loss or danger
損失や危険からの回復や保護
和訳例 - 救済
- 保護
同義語 - delivery
- deliverance
- rescue
- saving
例文 work is the deliverance of mankind
仕事は人類の救済です
a surgeon's job is the saving of lives
外科医の仕事は命を救うことです
上位語 下位語 the act of rescuing a ship or its crew or its cargo from a shipwreck or a fire
難破や火災から船や乗組員、貨物を救出する行為
rescuing from error and returning to a rightful course
誤りから救済し、正しい道へ戻すこと
saving someone or something from harm or from an unpleasant situation
誰かや何かを害や不快な状況から救うこと
a rescue mission to search for survivors and to rescue them
生存者を捜索し、救出するための救助任務
the act of saving goods or property that were in danger of damage or destruction
破損または破壊の危険がある物品や財産を救出する行為
派生語 - deliver
free from harm or evil
害や悪から解放する
もっと見る
- 5名詞
意味 引き渡し
the voluntary transfer of something (title or possession) from one party to another
あるもの(権利や所有物)の一方から他方への自主的な移転
和訳例 - 引き渡し
- 譲渡
- 移送
同義語 - delivery
- legal transfer
- livery
上位語 act of transferring property title from one person to another
財産権の所有者を別の人に移す行為
下位語 派生語 - deliver
to surrender someone or something to another
他者に譲渡する、引き渡す
もっと見る