passageの語源(語根)と覚え方
もっと覚える
passage は日常生活での使用頻度がとても高い単語です。
文章を読んで回答する問題では必ずと言っていいほど登場します。・Read the passage and answer questions below (以下の文を読み、回答しなさい)
という表現を覚えておくと、英語で書かれた問題も解きやすくなるでしょう。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
passageと同じ語根の英単語
passageの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - →
コアイメージ
通過
- 通過する区切られた単位→
- 節→
- 文章
- 一節
- 段落
a short section of a written work
例文 Please read the passage aloud.
その一節を声に出して読んでください。
This passage is from a famous novel.
この文章は有名な小説からのものです。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
通過
- 通路
- 経路
- 通過
a way through or into something
例文 There is a passage through the mountains.
山を通り抜ける道があります。
The secret passage led to the underground.
秘密の通路は地下に通じていました。
- 3名詞
意味 - →
コアイメージ
通過
- 移動
- 通過
- 推移
the act of passing from one place to another
例文 The passage of the law was swift.
法律の通過は迅速でした。
The passage from child to adult is significant.
子供から大人への移行は重要です。
passageのWordNet
- 1名詞
意味 移行
the act of passing from one state or place to the next
ある状態や場所から次の状態や場所に移る行為
和訳例 - 移行
- 移動
- 転換
同義語 - passage
- transition
上位語 the act of changing something into something different in essential characteristics
本質的な特性を持った別のものに変化する行為
下位語 becoming inflexible or out of date
硬直して時代遅れになること
the act of changing smoothly from one state or situation to another
ある状態や状況から別の状態や状況に滑らかに変わる行為
派生語 - pass
pass into a specified state or condition
特定の状態や条件に入る
- 2名詞
意味 一節
a section of text; particularly a section of medium length
文の一節;特に中程度の長さの一節
和訳例 - 一節
- パッセージ
- テキスト部分
同義語 - passage
上位語 a self-contained part of a larger composition (written or musical)
より大きな作品の一部でありながら自立した部分(文書や音楽)
下位語 a passage from the Bible that is used as the subject of a sermon
説教の主題として使われる聖書の一節
a passage that connects a topic to one that follows
あるトピックを次のトピックにつなげる部分
the passage that is being read
読まれている箇所
a passage full of ornate and flowery language
装飾的で美辞麗句に満ちた文章
a passage selected from a larger work
大きな作品から選ばれた一節
被構成要素 the words of something written
書かれた何かの言葉
もっと見る
- 3名詞
意味 通路
a way through or along which someone or something may pass
人や物が通ることができる道
和訳例 - 通路
- 通過路
- 経路
同義語 - passage
上位語 any artifact consisting of a road or path affording passage from one place to another
ある場所から別の場所へ向かうために提供される道路や道から成る人工物
下位語 a passage between rooms or between buildings
部屋と部屋の間や建物と建物の間の通路
a passage resembling a throat in shape or function
形状や機能が喉に似ている通路
a long vertical passage sunk into the earth, as for a mine or tunnel
地中に掘られた長い垂直な通路(鉱山やトンネル用など)
a passage with access only at one end
一方の端にしかアクセスできない通路
a series of ascending pools providing a passage for salmon to swim upstream past a dam
ダムを越えてサケが上流に泳ぐための一連の上昇するプール
もっと見る
- 4名詞
意味 航海
a journey usually by ship
通常船による旅
和訳例 - 航海
- 船旅
- 航程
同義語 - passage
- transit
例文 the outward passage took 10 days
外洋の航海には10日かかった
上位語 the act of traveling from one place to another
一つの場所から別の場所へ旅する行為
下位語 passage through a lock in a canal or waterway
運河や水路の閘門を通過すること
もっと見る