EnglishBattle
  • section
    最終更新2024/08/21

    section

    • 発音記号
      • /sékʃən /
      • /ˈsɛk.ʃən /
    • 原形section
    • 複数形sections
    • 三人称単数現在形sections
    • 現在分詞形sectioning
    • 過去形sectioned
    • 過去分詞形sectioned
    • 音節sec・tion

    目次

    sectionの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *sek-, *skei-
    • 切る

    語根(英語)

    • sec
    • sk
    • sect

    語根(英語)

    -ion, -tion, -sion

    コア

    名詞化

    • -する行動
    • -の状態

    英語

    section

    コアイメージ

    切り分けられた部分

      • 1名詞
        セクション
      • 2名詞
        セクション

    もっと覚える

    sectionは「セクション」として外来語化している単語です。
    語源をたどると印欧祖語sek-(切る)に行き着きますが、これはsex(性別)と語源の語源でもあります。
    sexは「人を分割するもの→性別」という意味です。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    sectionから派生する単語

    sectionの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • コアイメージ

        切り分けられた部分

      • セクション
      • 部分
      • 項目

      a distinct part of something

      例文
      • This section of the book is very informative.

        この本のこの部分は非常に有益です。

      • Please turn to section 5.

        第5章を参照してください。

    • 2名詞
      意味
      • コアイメージ

        切り分けられた部分

      • セクション
      • 部門
      • 区分

      a group of related items

      例文
      • We arranged the products by section.

        商品はセクションごとに配置しました。

      • The store has a section for electronics.

        その店には電子機器のセクションがあります。

    sectionのWordNet

    • 1名詞
      意味

      a self-contained part of a larger composition (written or musical)

      より大きな作品の一部でありながら自立した部分(文書や音楽)

      和訳例
      • 部分
      同義語
      例文
      • he always turns first to the business section

        彼はいつもビジネスセクションから見る

      • the history of this work is discussed in the next section

        この作品の歴史は次のセクションで議論されます

      上位語
      • the work of a writer; anything expressed in letters of the alphabet (especially when considered from the point of view of style and effect)

        作家の仕事、アルファベットの文字で表現されたもの(特にスタイルや効果の観点から評価される場合)

      • an artistic form of auditory communication incorporating instrumental or vocal tones in a structured and continuous manner

        楽器や声による音を、構造的かつ連続的な方法で組み合わせる芸術形式

      下位語
      • (rhetoric) the second section of an oration in which the facts are set forth

        (修辞学)事実が述べられる弁論の第二部

      • a subdivision of a written work; usually numbered and titled

        著作物の区分;通常は番号とタイトルが付いている

      • the first section of a communication

        コミュニケーションの最初の部分

      • a folded section placed between the leaves of another publication

        別の出版物のページ間に挿入される折りたたまれた部分

      • (music) the section of a movement (especially in sonata form) where the major musical themes first occur

        (音楽)主要な音楽のテーマが最初に現れる楽章の部分(特にソナタ形式で)

      分野
      • an artistic form of auditory communication incorporating instrumental or vocal tones in a structured and continuous manner

        楽器や声による音を、構造的かつ連続的な方法で組み合わせる芸術形式

      もっと見る

    • 2名詞
      意味

      切片

      a very thin slice (of tissue or mineral or other substance) for examination under a microscope

      顕微鏡での観察のための非常に薄い切片(組織や鉱物など)

      和訳例
      • 切片
      • 断片
      同義語
      • section
      例文
      • sections from the left ventricle showed diseased tissue

        左心室の切片に病変組織が見られた

      上位語
      • a thin flat piece cut off of some object

        何かから切り取られた薄くて平らな片

      被構成要素
      • a small flat rectangular piece of glass on which specimens can be mounted for microscopic study

        標本を顕微鏡で観察するために取り付ける小さい平らな長方形のガラス片

    • 3名詞
      意味

      地区

      a distinct region or subdivision of a territorial or political area or community or group of people

      ある地域や政治区域、共同体やグループの明確な領域または区分

      和訳例
      • 地区
      • 区分
      • セクション
      同義語
      • section
      例文
      • no section of the nation is more ardent than the South

        南部ほど情熱的な地域はない

      • there are three synagogues in the Jewish section

        ユダヤ人地区には三つのシナゴーグがある

      上位語
      • a particular geographical region of indefinite boundary (usually serving some special purpose or distinguished by its people or culture or geography)

        特定の目的を持つか、人々、文化、地理によって区別される不確定な境界を持つ特定の地理的地域

      下位語
      具体例
      • a walled section of Beijing that encloses the palace that was formerly the residence of the emperor of China

        中国の皇帝がかつて住んでいた宮殿を囲む北京の壁で囲まれた区域

      派生語
      • section

        divide into segments

        区分に分ける

    • 4名詞
      意味

      部分

      one of several parts or pieces that fit with others to constitute a whole object

      全体を成すために他と合ういくつかの部分やピースの一つ

      和訳例
      • 部分
      • 区間
      • セクション
      同義語
      例文
      • a section of a fishing rod

        釣竿の一部

      • metal sections were used below ground

        地下では金属部分が使用された

      • finished the final segment of the road

        道路の最終区間が完成した

      上位語
      • something less than the whole of a human artifact

        人間による製品の全体よりも小さい部分

      下位語
      • a section of a section; a part of a part; i.e., a part of something already divided

        区分の区分; 部分の部分; すなわち、すでに分割されたものの一部

      • a section of something that is long and narrow

        長く細いものの一部

      • a straight segment of a roadway or racecourse

        直線道路や競走路の直線部分

      • curved segment (of a road or river or railroad track etc.)

        曲がった部分(道路、川、鉄道などの)

      • the section of a pedestal between the base and the surbase

        台座のベースとサーベースの間の部分

      被構成要素
      • an assemblage of parts that is regarded as a single entity

        一つの実体と見なされる部分の集合

      派生語
      • section

        divide into segments

        区分に分ける

      もっと見る

    • 5名詞
      意味

      部門

      one of the portions into which something is regarded as divided and which together constitute a whole

      何かが分割された部分の一つであり、全体を構成する

      和訳例
      • 部門
      • 部分
      • 区分
      同義語
      例文
      • the finance section of the company

        会社の財務部門

      • the written part of the exam

        試験の筆記部分

      • the BBC's engineering division

        BBCの技術部門

      上位語
      • an abstract or general idea inferred or derived from specific instances

        特定の事例から推測または抽象的に導き出された一般的な考え

      下位語
      • (ice hockey) one of three divisions into which play is divided in hockey games

        (アイスホッケー) ホッケーゲームでプレイが分けられる3つの区分の1つ

      • (cricket) the division of play during which six balls are bowled at the batsman by one player from the other team from the same end of the pitch

        (クリケット) 6球が他のチームの選手によって同じピッチエンドから打者に投げられるプレイの区分

      • (sports) a division during which one team is on the offensive

        (スポーツ)一方のチームが攻撃側に立つ区分

      • (football, professional basketball) one of four divisions into which some games are divided

        (フットボール、プロバスケットボール)いくつかのゲームが分けられる4つの区分の1つ

      • one of two divisions into which some games or performances are divided: the two divisions are separated by an interval

        いくつかのゲームや演技が分けられる2つの部分のうちの1つ: その2つの部分は間隔によって分けられている

      被構成要素
      • all of something including all its component elements or parts

        その構成要素や部分すべてを包含する全体

      派生語
      • section

        divide into segments

        区分に分ける

      もっと見る

    • もっと見る