- areaの語源- 英単語「area」は、1530年代に「空き地」を意味する語として使用され、ラテン語の「area」(平らな地面、空き地)に由来します。このラテン語の「area」は、建設地や遊び場、脱穀場などを指し、その起源は明確ではありません。一説では、ラテン語の「arere」(乾燥する)から派生した可能性があり、「焼き払って空けた裸の空間」という概念を持つとされています。このように、「area」は「平らな地面」や「空き地」を意味するラテン語から派生し、現在の「地域」や「領域」を指す意味へと発展しました。 - areaの主な意味と例文- 1名詞意味 - 地域
- 場所
- 領域
 a region or part of a space 例文 - The park covers a large area. - その公園は広い地域を覆っている。 
- This area is known for its restaurants. - この地域はレストランで知られている。 
 
- 2名詞意味 - 分野
- 領域
- 専門分野
 a field of knowledge or expertise 例文 - Her area of expertise is biology. - 彼女の専門分野は生物学だ。 
- There are several key areas to focus on. - 注目すべき重要な分野がいくつかあります。 
 
 - areaのWordNet- 1名詞意味 地域 a particular geographical region of indefinite boundary (usually serving some special purpose or distinguished by its people or culture or geography) 特定の目的を持つか、人々、文化、地理によって区別される不確定な境界を持つ特定の地理的地域 和訳例 - 地域
- 地域圏
- 地方
 同義語 - area
- country
 例文 - it was a mountainous area - それは山岳地帯だった 
- Bible country - 聖書の国 
 上位語 - a large indefinite location on the surface of the Earth - 地表の特定されない大きな場所 
 下位語 - a small area at a racecourse where awards are given to the owners of winning horses - 競馬場において、優勝馬のオーナーに賞が授与される小さな区域 
- an area used exclusively for storing petroleum in large tanks - 大きなタンクに石油を専用に貯蔵する区域 
- a place where trouble exists or occurs regularly - トラブルが存在する、または定期的に発生する場所 
- an area where a number of shrubs are planted - 多数の低木が植えられた場所 
- an area reserved for some particular purpose - 特定の目的のために確保された領域 
 具体例 - an area in the western Atlantic Ocean where many ships and planes are supposed to have been mysteriously lost - 多くの船や飛行機が神秘的に失われたとされる西部大西洋の地域 
 派生語 - arealof or relating to or involving an area 面積、地域、または領域に関する、あるいはそれを含む 
 もっと見る 
- 2名詞意味 分野 a subject of study 研究の対象 和訳例 - 分野
- 領域
- 専門分野
 同義語 - area
 例文 - it was his area of specialization - それは彼の専門分野だった 
- areas of interest include... - 興味分野には...が含まれる 
 上位語 下位語 - an area of knowledge or interest - 知識や興味の範囲 
 
- 3名詞意味 部位 a part of an animal that has a special function or is supplied by a given artery or nerve 特定の機能を持つ、または特定の動脈や神経によって供給される動物の一部 和訳例 - 部位
- 区域
 同義語 - area
- region
 例文 - in the abdominal region - 腹部の領域で 
 上位語 - any part of an organism such as an organ or extremity - 器官や四肢など、生物の一部 
 下位語 - area of the retina immediately surrounding the fovea - 網膜の中心窩の周辺部 
- the middle area of the human torso (usually in front) - 人間の胴体の中央部分(通常は前面) 
- the underside of the foot - 足の裏面 
- any area of the body that is highly sensitive to pain (as the flesh underneath the skin or a fingernail or toenail) - 痛みに非常に敏感な体の部分(皮膚の下や爪の下の肉など) 
 もっと見る 
- 4名詞意味 範囲 a particular environment or walk of life 特定の環境または人生の領域 和訳例 - 範囲
- 領域
- 分野
 同義語 例文 - it was a closed area of employment - それは閉ざされた雇用の分野だった 
- his social sphere is limited - 彼の社交範囲は限られている 
- he's out of my orbit - 彼は私の範疇を超えている 
 上位語 - the totality of surrounding conditions - 周囲の状況の全体 
 下位語 - a sphere of intense political activity - 激しい政治活動の領域 
- the proper sphere or extent of your activities - あなたの活動の適切な範囲または範囲 
- a domain that seems to be specially reserved for someone - 特定の人のために特別に予約されているような領域 
- an area of control or responsibility - 管理や責任の範囲 
 もっと見る 
- 5名詞意味 エリア a part of a structure having some specific characteristic or function 特定の特徴や機能を持つ構造の一部 和訳例 - エリア
- 区域
- 区画
 同義語 - area
 例文 - the spacious cooking area provided plenty of room for servants - 広々とした調理エリアは召使のための十分なスペースを提供した 
 上位語 - a thing constructed; a complex entity constructed of many parts - 構築されたもの; 多くの部品から構成される複雑な存在 
 下位語 - the area of a theater or concert hall where the audience sits - 劇場やコンサートホールで観客が座る場所 
- part of a church divided laterally from the nave proper by rows of pillars or columns - 教会の中央廊下から柱や列で横に分かれた部分 
- a place for light meals (usually near a kitchen) - 軽食を取る場所(通常はキッチンの近く) 
- an area in an airport where arriving passengers can collect the luggage that has been carried in the hold of the aircraft - 到着した乗客が航空機の貨物室に運ばれた荷物を収集できる空港内のエリア 
 もっと見る 
- もっと見る 
 



