EnglishBattle
  • 最終更新2024/06/17

    matter

    • 原形matter
    • 複数形matters
    • 三人称単数現在形matters
    • 現在分詞形mattering
    • 過去形mattered
    • 過去分詞形mattered

    目次

    matterの語源

    語源から深く理解しよう

    英語

    matter
    • 事柄
    • 物質
    • 重要性

    中英語

    materie
    • 事柄
    • 内容
    • 物質

    アングロフランス語

    matere
    • 主題
    • テーマ
    • 内容

    古フランス語

    matere
    • 主題
    • テーマ
    • 内容

    現代フランス語

    matière
    • 物質
    • 素材
    • 内容

    ラテン語

    materia
    • 素材
    • 内部の固い木

    ラテン語

    mater
    • 源泉
    • 起源
    この語源は確認中です。誤った情報が含まれる場合があります。

    matterの意味

    EnglishBattle英和辞典

    • 1名詞
      意味

      物質

      Substance or material of a physical which has mass and occupies space.

      和訳例
      • 物質
      • 材料
      例文
      • Everything in the universe is made of matter.

        宇宙のすべては物質でできている。

    • 2名詞
      意味

      問題

      A subject or topic of concern or interest.

      和訳例
      • 問題
      • 事案
      • 事項
      例文
      • It is a serious matter.

        それは深刻な問題です。

    • 3動詞
      意味

      重要である

      To be of importance or significance.

      和訳例
      • 重要である
      • 意義がある
      例文
      • Does it really matter?

        本当に重要ですか?

    matterのWordNet

    WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)

    • 1名詞

      頻出度:35

      意味

      事柄

      a vaguely specified concern

      漠然とした関心事

      和訳例
      • 事柄
      • 関心事
      同義語
      • matter
      • affair
      • thing
      例文
      • several matters to attend to

        対処すべきいくつかの事項

      • it is none of your affair

        それはあなたの関知することではありません

      • things are going well

        物事は順調に進んでいる

      上位語
      • something that interests you because it is important or affects you

        あなたにとって重要であるために関心を引くもの、または影響を与えるもの

      下位語
      • something that is of no importance

        重要性のないもの

    • 2名詞

      頻出度:32

      意味

      事項

      some situation or event that is thought about

      考えられている状況や出来事

      和訳例
      • 事項
      • 案件
      同義語
      • matter
      • subject
      • issue
      • topic
      例文
      • it is a matter for the police

        それは警察の問題である

      • he kept drifting off the topic

        彼は話題からずっと外れていた

      • he had been thinking about the subject for several years

        彼はその件について何年間も考えていた

      上位語
        • cognitive content
        • content
        • mental object

        the sum or range of what has been perceived, discovered, or learned

        感知された、発見された、または学ばれたものの合計や範囲

      下位語
        • remit

        the topic that a person, committee, or piece of research is expected to deal with or has authority to deal with

        研究の人、委員会、または断片が対処すると予想されるか、または取引に権限がある話題

        • area

        a subject of study

        研究の対象

        • blind spot

        a subject about which you are ignorant or prejudiced and fail to exercise good judgment

        あなたが無知であるまたは偏見があり、良い判断を行うことができない主題

        • res adjudicata
        • res judicata

        a matter already settled in court; cannot be raised again

        すでに裁判所で解決された問題

      派生語
      • matter

        have weight; have import, carry weight

        重要である; 影響を持つ

    • 3動詞

      頻出度:21

      意味

      重要である

      have weight; have import, carry weight

      重要である; 影響を持つ

      和訳例
      • 重要である
      • 影響を持つ
      同義語
      • matter
      • count
      • weigh
      例文
      • It does not matter much

        それほど重要ではない

      上位語
      • have the quality of being; (copula, used with an adjective or a predicate noun)

        〜である(形容詞や述語名詞と共に使用)

      下位語
      • to be oppressive or burdensome

        圧迫感や重荷になる

      関連語
      • matter to

        be of importance or consequence

        重要性または結果である

      派生語
      • matter

        (used with negation) having consequence

        (否定語と共に使用)重要性を持つ

      • matter

        some situation or event that is thought about

        考えられている状況や出来事

    • 4名詞

      頻出度:7

      意味

      物質

      that which has mass and occupies space

      質量を持ち空間を占めるもの

      和訳例
      • 物質
      同義語
      • matter
      例文
      • physicists study both the nature of matter and the forces which govern it

        物理学者は物質の性質とそれを支配する力の両方を研究する

      上位語
        • physical entity

        an entity that has physical existence

        物理的な存在がある実体

      下位語
        • glop

        any gummy shapeless matter; usually unpleasant

        粘着性の形がはっきりしないもの

        • emanation

        something that is emitted or radiated (as a gas or an odor or a light, etc.)

        発されるか、放散される(ガス、匂い、光などとして)何か

      • (physical chemistry) a sample of matter in which substances in different phases are in equilibrium

        (物理化学)異なる相にある物質が平衡状態にある物質のサンプル

        • goo
        • gook
        • goop
        • guck
        • gunk
        • muck
        • ooze
        • slime
        • sludge

        any thick, viscous matter

        厚く堆積したきたない物

        • solute

        the dissolved matter in a solution; the component of a solution that changes its state

        溶液の溶存物質

      もっと見る

    • 5名詞

      頻出度:1

      意味

      重要である

      (used with negation) having consequence

      (否定語と共に使用)重要性を持つ

      和訳例
      • 重要である
      • 関係がある
      同義語
      • matter
      例文
      • they were friends and it was no matter who won the games

        彼らは友達で、誰がゲームに勝ったかは重要でなかった

      上位語
      • having important effects or influence

        重要な影響や効果を持つ

      派生語
      • matter

        have weight; have import, carry weight

        重要である; 影響を持つ

    • 6名詞

      頻出度:1

      意味

      問題

      a problem

      問題

      和訳例
      • 問題
      • 悩み
      同義語
      • matter
      例文
      • is anything the matter?

        何か問題がありますか?

      上位語
      • a source of difficulty

        困難の原因

    • 7名詞

      頻出度:0

      意味

      読書物

      written works (especially in books or magazines)

      書かれた作品(特に本や雑誌に載っているもの)

      和訳例
      • 読書物
      • 文章
      同義語
      • matter
      例文
      • he always took some reading matter with him on the plane

        彼は常に飛行機に読書物を持参していた

      上位語
        • piece of writing
        • writing
        • written material
      下位語
        • hard copy
      • textual matter that is added onto a publication; usually at the end

        出版物に追加される文章部分; 通常は末尾に

        • front matter
        • prelims

        written matter preceding the main text of a book

        本の本文の前にある文書

        • recitation

        written matter that is recited from memory

        そらで復唱される書面にした事柄

        • back matter
        • end matter

        written matter following the main text of a book

        本の本文に続く文書

      もっと見る