thingの語源(語根)と覚え方
英語
thing- 1名詞物
詳しい語源
英単語「thing」は、古英語の「þing」(集会、議会、討論)に由来し、これはゲルマン祖語の「*thinga-」(集会)に遡ります。さらに、印欧祖語の「*tenk-」(引き伸ばす)と関連し、これは「*ten-」(伸ばす)から派生しています。これらの語源は、集会や議会のための時間の延長を示唆しています。「thing」は、議会で議論される主題を指すようになり、そこから「物」や「事柄」を意味するようになりました。このように、元々の意味から派生して、現代英語の「thing」は「物」や「事柄」を指す一般的な名詞として定着しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
thingと同じ語根の英単語
印欧祖語 *ten-, *tenk-
- 伸ばす
thingから派生する単語
thingの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 物
- 物体
- 事
an object, animal, or concept
例文 He found a strange thing on the beach.
彼はビーチで奇妙なものを見つけた。
Love is a wonderful thing.
愛は素晴らしいものだ。
thingのWordNet
- 1名詞
意味 事態
a special situation
特別な状況
和訳例 - 事態
- こと
- もの
同義語 - thing
例文 this thing has got to end
この事態は終わらせなければならない
it is a remarkable thing
それは素晴らしいことだ
上位語 the general state of things; the combination of circumstances at a given time
物事の一般的な状態; ある時点での状況の組み合わせ
- 2名詞
意味 行動
an action
行動
和訳例 - 行動
- 行為
- こと
同義語 - thing
例文 how could you do such a thing?
どうしてそんなことができるの?
上位語 something done (usually as opposed to something said)
行為(通常、言葉に対して行われるもの)
- 3名詞
意味 精神的なもの
a special abstraction
特別な抽象概念
和訳例 - 精神的なもの
- 心の問題
- 抽象的なもの
同義語 - thing
例文 a thing of the spirit
精神的なもの
things of the heart
心の問題
上位語 a concept or idea not associated with any specific instance
特定の事例と結びつかない概念やアイデア
- 4名詞
意味 人工物
an artifact
人工物
和訳例 - 人工物
- 道具
- 機械
同義語 - thing
例文 how does this thing work?
これはどうやって動くの?
上位語 下位語 something that is extraordinary or remarkable or prominent
並外れた、目立った、または際立ったもの
an artifact that deviates from a norm or standard
基準や標準から逸脱した人工物
something that can be relied on when needed
必要なときに頼りにできるもの
something that wobbles
揺れるもの
the chief one of a related group
関連グループの中で最も重要なもの
もっと見る
- 5名詞
意味 出来事
an event
出来事
和訳例 - 出来事
- こと
同義語 - thing
例文 a funny thing happened on the way to the...
行く途中で面白いことが起こった...
上位語 an event that happens
何かが起こる出来事
下位語 something experienced with great delight
大いに喜ばれるもの
もっと見る