abstractの語源(語根)と覚え方
引き離す
英語
abstractコアイメージ
具体的な物や現象から引き離す
- 1形容詞抽象的な
- 抽象
- →抽象的に表現したもの→
- 2名詞要約
もっと覚える
abstract (要約) は英字論文を読むと一番初めに書かれています。
アブストラクトを読むと大まかな実験結果や著者の主張を知ることが可能です。
論文よりも短い学術的英文なので、英語学習にも活用できます。EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
abstractと同じ語根の英単語
語根(英語) ab-
- -から
- -から離れて
語根treattracttradrawdrafdrag
- 引っ張る
- 引く
abstractから派生する単語
abstractの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - →
コアイメージ
具体的な物や現象から引き離す
- 抽象的な
- 概念的な
- 理論的な
existing in thought or as an idea but not having a physical or concrete existence
例文 The concept is rather abstract to understand.
その概念は理解するにはやや抽象的です。
She prefers abstract ideas over concrete examples.
彼女は具体例よりも抽象的なアイデアを好む。
- 2名詞
意味 - →
コアイメージ
具体的な物や現象から引き離す
- 抽象→
- 抽象的に表現したもの→
- 要約
- 概要
- 抄録
a summary of a larger work
例文 The scientist presented an abstract of her research.
科学者は彼女の研究の要約を発表しました。
Please include an abstract with your submission.
提出物には要約を含めてください。
abstractのWordNet
- 1動詞
意味 具体例なしに概念を考える
consider a concept without thinking of a specific example; consider abstractly or theoretically
具体的な例を考えずに概念を考慮する;抽象的または理論的に考える
和訳例 - 抽象的に考える
- 理論的に見る
- 具体例を除外して検討する
同義語 - abstract
上位語 派生語 - abstract
a concept or idea not associated with any specific instance
特定の事例と結びつかない概念やアイデア
- abstraction
a general concept formed by extracting common features from specific examples
具体的な例から共通の特徴を抽出して形成される一般的な概念
- abstraction
the process of formulating general concepts by abstracting common properties of instances
事例の共通の特性を抽出して一般的な概念を形成するプロセス
- abstraction
a concept or idea not associated with any specific instance
特定の事例と結びつかない概念やアイデア
- abstractive
of an abstracting nature or having the power of abstracting
抽象する性質がある、または抽象する力がある
- 2形容詞
意味 抽象的な
existing only in the mind; separated from embodiment
心の中にのみ存在する;具体的な形から離れている
和訳例 - 抽象的な
- 観念的な
同義語 - abstract
例文 abstract words like `truth' and `justice'
「真実」や「正義」のような抽象的な言葉
対義語 - concrete
capable of being perceived by the senses; not abstract or imaginary
感覚で知覚可能なこと; 抽象的または想像上ではないこと
類義語 constituting or existing only in the form of an idea or mental image or conception
アイデアや心象、概念の形でのみ存在する
concerned with or suggestive of ideas
思想に関係したり、暗示するもの
being or characterized by concepts or their formation
概念やその形成を特徴とする
being of the nature of a notion or concept
概念や考えの性質を持つもの
関連語 of or relating to a style of art in which objects do not resemble those known in physical nature
物体が現実の自然に存在するものとは似ていない、芸術のスタイルに関するまたはそのスタイルの
incapable of being perceived by the senses especially the sense of touch
感覚的に特に触覚で知覚することができない
属性語 the quality of being considered apart from a specific instance or object
特定の事例や対象から離れて考えられる特性
派生語 - abstract
a concept or idea not associated with any specific instance
特定の事例と結びつかない概念やアイデア
- abstractness
the quality of being considered apart from a specific instance or object
特定の事例や対象から離れて考えられる特性
- 3名詞
意味 抽象概念
a concept or idea not associated with any specific instance
特定の事例と結びつかない概念やアイデア
和訳例 - 抽象概念
- 抽象的なもの
同義語 - abstract
- abstraction
例文 he loved her only in the abstract--not in person
彼は彼女を抽象的に愛していただけで、実際には愛していなかった
上位語 an abstract or general idea inferred or derived from specific instances
特定の事例から推測または抽象的に導き出された一般的な考え
下位語 a special abstraction
特別な抽象概念
a personified abstraction that teaches
教えるものとして擬人化された抽象概念
something that is conceived or that exists independently and not in relation to other things; something that does not depend on anything else and is beyond human control; something that is not relative
他のものと関係なく独立して存在する何か; 他のものに依存せず人間の制御外にある何か; 絶対的なもの
an abstract idea of that which is due to a person or governmental body by law or tradition or nature
法律、伝統、または自然によって人や政府機関に与えられるべき抽象的な観念
派生語 - 4形容詞
意味 抽象的
not representing or imitating external reality or the objects of nature
外部の現実や自然の対象を表現または模倣しない
和訳例 - 抽象的
同義語 例文 a large abstract painting
大きな抽象画
類義語 of or relating to a style of art in which objects do not resemble those known in physical nature
物体が現実の自然に存在するものとは似ていない、芸術のスタイルに関するまたはそのスタイルの
派生語 - abstractness
the quality of being considered apart from a specific instance or object
特定の事例や対象から離れて考えられる特性
もっと見る