post には語源が異なる 2 単語が存在します。
postの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「post」は、軍事的な「配置された場所」や郵便制度の「中継地点」を指す意味を持ち、いずれもラテン語「ponere」(置く)の過去分詞「positum」に由来します。「positum」は「配置する」という動作を表し、これが俗ラテン語「postum」を経てイタリア語「posto」、フランス語「poste」となり、英語に入りました。「ponere」は印欧祖語「*apo-」(離れて)+「*sinere」(置く)から派生し、何かを「定位置に置く」という概念が現在の「配置」「職務」「郵便」の意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
postと同じ語根の英単語
postから派生する単語
postの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 投稿
- メッセージ
- 告知
a message or announcement published online or in writing
例文 He wrote a blog post about traveling.
彼は旅行についてのブログ記事を書きました。
The post contains important information.
その投稿には重要な情報が含まれています。
- 2動詞
意味 - 郵送する
- 送信する
- 配信する
send or deliver something, usually through mail or online
例文 I will post the letter tomorrow.
明日、その手紙を郵送します。
She posted a photo on social media.
彼女はSNSに写真を載せました。
postのWordNet
- 1名詞
意味 職
a job in an organization
組織内の職務
和訳例 - 職
- 地位
同義語 例文 he occupied a post in the treasury
彼は財務省で職務に就いていた
上位語 the principal activity in your life that you do to earn money
生計を立てるために行う主な活動
下位語 the office of a caliph
カリフの職務
the post of consul
領事の職
the office and authority of a general
将軍の職および権限
the position of Speaker
議長の役職
the position of warden
監督の職務
派生語 - post
assign to a post; put into a post
職に割り当てる、職に就かせる
もっと見る
- 2名詞
意味 基地
military installation at which a body of troops is stationed
部隊が駐屯している軍事施設
和訳例 - 基地
同義語 - post
- military post
例文 this military post provides an important source of income for the town nearby
この軍事施設は近くの町に重要な収入源を提供している
there is an officer's club on the post
この基地には士官クラブがある
上位語 any facility servicing military forces
軍隊を支援する施設全般
下位語 a military post stationed at a distance from the main body of troops
主力部隊から離れた場所に配置された軍事基地
構成要素 living quarters for personnel on a military post
軍事基地にある軍人のための居住区
分野 the military forces of a nation
国家の軍事力
- 3名詞
意味 見張り所
the position where someone (as a guard or sentry) stands or is assigned to stand
誰かが警備員や見張りとして立つ、または立つように割り当てられた場所
和訳例 - 見張り所
- 持ち場
同義語 - post
- station
例文 a soldier manned the entrance post
兵士が入口の見張り所に立っていた
a sentry station
見張り所
上位語 下位語 a defensive post at the end of a bridge nearest to the enemy
敵に最も近い橋の端にある防御拠点
a station in a remote or sparsely populated location
人里離れた、または人がまばらな場所の駅
an elevated post affording a wide view
広い視野を提供する高所
- 4動詞
意味 掲示する
publicize with, or as if with, a poster
ポスターで、またはポスターであるかのように宣伝する
和訳例 - 掲示する
同義語 - post
例文 I'll post the news on the bulletin board
掲示板にニュースを掲示する
上位語 下位語 派生語 - 5動詞
意味 取り付ける
affix in a public place or for public notice
公共の場所や公告用に取り付ける
和訳例 - 取り付ける
同義語 - post
例文 post a warning
警告を掲示する
上位語 下位語 post in a public place
公共の場所に掲示する
含意語 派生語 もっと見る
postの語源(語根)と覚え方
英語
post- 1名詞柱
詳しい語源
古英語の「post」(柱、門柱)および古フランス語の「post」(柱)に由来し、さらにラテン語の「postis」(門柱、柱)を経ています。「postis」は中世ラテン語で「梁や棒」を意味し、さらに俗ラテン語の「*por-」(前に、進む)と「stare」(立つ)に遡ります。「stare」は印欧祖語の「*sta-」(立つ、堅固にする)が語源です。これにより、「post」は「立ち、位置を支えるもの」という概念が基本となり、現在の「柱」や「配置」の意味に発展しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
postと同じ語根の英単語
語根(英語) pro-, pur-
- 前の-
- -に代わって
- -のための
語根(英語) stance, stand, sist, st
- 立つ
- 立場
- 状態
postから派生する単語
postの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 柱
- 杭
- ポール
a vertical pole or stake in a position
例文 There was a wooden post at the corner.
角に木の柱があった。
The sign was attached to a steel post.
看板は鉄柱に取り付けられていた。