pop には語源が異なる 2 単語が存在します。
popの語源
英単語「pop」は擬音語に由来します。1812年には「発泡性の炭酸飲料」を意味するようになりました。この変化は、炭酸飲料の開封音が当初の「爆発的な音」のニュアンスと結びついたためとされています。
popから派生する単語
popの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - ポンと鳴る
- 破裂する
- 弾ける
make a short, sharp sound by bursting
例文 The balloon popped.
風船が破裂した。
- 2動詞
意味 - 急に現れる
- さっと動く
- ひょいと出てくる
appear or move quickly and suddenly
例文 He popped out from behind the tree.
彼は木の後ろから突然現れた。
- 3名詞
意味 - ポンという音
- 破裂音
- はじける音
a short, sharp sound like that of something bursting
例文 There was a loud pop.
大きなポンという音がした。
popのWordNet
- 1動詞
意味 ポップフライを打つ
hit a pop-fly
ポップフライヒットを打つ
和訳例 - ポップフライを打つ
同義語 - pop
例文 He popped out to shortstop
彼はショートにポップフライを打った
上位語 cause to move by striking
打つことで動かす
分野 a ball game played with a bat and ball between two teams of nine players; teams take turns at bat trying to score runs
バットとボールを使って、9人の選手からなる2チームが対戦する球技。チームは順番に打席に立ち、得点を狙う。
- 2動詞
意味 膨らむ
bulge outward
外側に膨らむ
和訳例 - 膨らむ
- 飛び出る
同義語 例文 His eyes popped
彼の目が飛び出た
上位語 assume a different shape or form
異なる形や形状を取る
- 3動詞
意味 発射する
fire a weapon with a loud explosive noise
大きな爆発音で武器を発射する
和訳例 - 発射する
同義語 - pop
例文 The soldiers were popping
兵士たちはパチパチ撃っていた
上位語 派生語 - 5動詞
意味 ポンと音を立てる
make a sharp explosive noise
鋭い爆発音を立てる
和訳例 - ポンと音を立てる
同義語 - pop
例文 The cork of the champagne bottle popped
シャンパンボトルのコルクがパーンと音を立てた
上位語 下位語 make an explosive sound
爆発的な音を立てる
類義語 cause to make a sharp explosive sound
鋭い爆発音を立てさせる
派生語 もっと見る
popの語源(語根)と覚え方
英語
pop- 1形容詞人気のある
詳しい語源
「人気のある」という意味で使用される英単語「pop」は「popular」の短縮形として派生しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
popと同じ語根の英単語
語根peoplepublipop
- 人民
- 共同体
語根-al-ual-ial-ar
- -の
- -に関する
- -の行動
popの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 人気のある
- 評判がいい
- 著名な
famous or well-liked, especially in entertainment
例文 The pop singer released a new album.
そのポップ歌手が新しいアルバムをリリースした。
Her pop music is very catchy.
彼女のポップ音楽はとても耳に残る。