EnglishBattle
  • cocaine
    最終更新2024/11/28

    cocaine

    • 原形cocaine
    • 複数形cocaines

    cocaineの語源(語根)と覚え方

    ラテン語

    cocaine
    • コカイン

    語根(英語)

    -ine

    コア

    名詞化

    • (化学)

    英語

    cocaine
      • 1名詞
        コカイン

    詳しい語源

    「cocaine」は、1856年にゲッティンゲン大学のアルベルト・ニーマンが造語した現代ラテン語「cocaine」に由来します。これは、ケチュア語の「cuca」(コカの葉)から派生した「coca」と、化学の接尾辞「-ine」を組み合わせたものです。この語源から、「cocaine」はコカの葉から得られるアルカロイドを指すようになりました。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    cocaineの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • コカイン

      a powerful, addictive stimulant drug

      例文
      • The police found a bag of cocaine in the car.

        警察は車の中でコカインを見つけた。

      • Cocaine abuse can lead to serious health problems.

        コカインの乱用は深刻な健康問題を引き起こす可能性がある。

    cocaineのWordNet

    • 1名詞
      意味

      コカイン

      a narcotic (alkaloid) extracted from coca leaves; used as a surface anesthetic or taken for pleasure; can become powerfully addictive

      コカの葉から抽出された麻薬(アルカロイド);表面麻酔薬として使用されるか、快楽のために摂取される;非常に中毒性がある

      和訳例
      • コカイン
      同義語
      上位語
      • a narcotic that is considered relatively strong and likely to cause addiction

        比較的に強力で依存症を引き起こしやすい麻薬

      下位語
      • street names for cocaine

        コカインの俗称

      • a purified and potent form of cocaine that is smoked rather than snorted; highly addictive

        精製され、吸入するのではなく喫煙する強力な形態のコカイン。非常に依存性が高い

      • low-grade cocaine mixed with coca paste and cannabis

        コカのペーストと大麻を混ぜた低純度のコカイン

      被構成物
      • dried leaves of the coca plant (and related plants that also contain cocaine); chewed by Andean people for their stimulating effect

        コカの木(コカインを含む関連植物)の乾燥葉;アンデス地方の人々がその刺激的な効果のために噛む