farの語源(語根)と覚え方
英語
far- 1副詞はるかに
- 2形容詞遠い
詳しい語源
英単語「far」は、古英語「feor」から派生し、さらに遡るとプロトゲルマン語「*ferro」に由来します。この語は印欧祖語の「*per- (1)」が起源で、「through, forward, across, beyond」といった意味を含みます。このことから、「far」は「大きな距離」や「遥かに」といった現代の意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
farと同じ語根の英単語
farから派生する単語
farの主な意味と例文
- 1副詞
意味 - はるかに
- 遠くに
- ずっと
a great extent in space or time
例文 He can see far.
彼は遠くまで見える。
We have come far in our studies.
私たちは勉強で遠くまで来た。
- 2形容詞
意味 - 遠い
- 遠くの
- はるかに
located at a great distance
例文 She lives in a far country.
彼女は遠い国に住んでいる。
farのWordNet
- 1副詞
意味 非常に
to a considerable degree; very much
かなりの程度、非常に
和訳例 - 非常に
- かなり
同義語 - far
例文 a far far better thing that I do
私がすることは遥かに良いことだ
felt far worse than yesterday
昨日よりも遥かに悪く感じた
eyes far too close together
目があまりにも近く寄りすぎている
- 2副詞
意味 遠く
at or to or from a great distance in space
空間的に大きな距離で、またはそこへ、そこから
和訳例 - 遠く
- 遠くに
同義語 - far
例文 he traveled far
彼は遠く旅をした
strayed far from home
家から遠く離れてさまよった
sat far away from each other
お互いから遠く離れて座った
- 3副詞
意味 そこまで
at or to a certain point or degree
ある程度または地点まで
和訳例 - そこまで
- ある程度まで
同義語 - far
例文 I can only go so far before I have to give up
諦める前にここまでしかいけない
how far can we get with this kind of argument?
このような議論でどこまで行けるだろうか?
- 4形容詞
意味 遠い
located at a great distance in time or space or degree
時間や空間、程度において非常に遠くにある
和訳例 - 遠い
同義語 - far
例文 we come from a far country
私たちは遠い国から来た
far corners of the earth
地球の遠い隅々
the far future
遠い未来
a far journey
遠い旅
the far side of the road
道の遠い側
far from the truth
真実から遠い
far in the future
未来の遠くに
対義語 - near
not far distant in time or space or degree or circumstances
時間、空間、程度、または状況が遠く離れていない
類義語 (comparatives of `far') most remote in space or time or order
`far' の比較級形、空間・時間・順序において最も遠い
relatively far from a center or middle
中心や中間から比較的遠い
remote from populous or much-traveled regions
人口密集地やよく通る地域から離れた
属性語 the property created by the space between two objects or points
2つの物体や点の間の空間によって生み出される性質
派生語 - farness
the property of being remote
遠隔であることの特性
もっと見る
もっと見る