folkloreの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
「folklore」の語源は、「folk」(民衆)と「lore」(教え、知識)から成ります。「folk」は、ゲルマン祖語のfulka-に遡り、「民衆、軍隊」を意味し、さらに印欧祖語pele-に関連します。「lore」は、ゲルマン祖語laisti-から、また印欧祖語lois-「轍、道筋」に遡ります。この語源は、「民衆による教え」すなわち、伝統的な民間の習慣や信仰を指し、現代の意味と一致します。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
folkloreと同じ語根の英単語
folkloreの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 民間伝承
- 伝承
- 民話
the traditional beliefs, customs, and stories of a community, passed through the generations by word of mouth.
例文 The village has a rich folklore.
村には豊かな民間伝承があります。
Folklore often includes myths and legends.
民間伝承には、しばしば神話や伝説が含まれます。
folkloreのWordNet
- 1名詞
意味 フォークロア
the unwritten lore (stories and proverbs and riddles and songs) of a culture
文化の中で口伝えされる知恵や物語、ことわざ、なぞなぞや歌
和訳例 - フォークロア
- 民俗学
- 民間伝承
同義語 - folklore
上位語 knowledge gained through tradition or anecdote
伝統や逸話を通じて得られた知識
構成要素 専門用語 (Persian folklore) a supernatural being descended from fallen angels and excluded from paradise until penance is done
(ペルシャの伝説)堕天使の子孫で、償いをするまで楽園から追放された超自然的な存在
(Middle Ages) the queen of the fairies in medieval folklore
中世の民間伝承に登場する妖精の女王
(Jewish folklore) an artificially created human being that is given life by supernatural means
(ユダヤ民間伝承)超自然的な方法で命を吹き込まれた人造人間
(Middle Ages) the king of the fairies and husband of Titania in medieval folklore
(中世)中世の民間伝承における妖精の王で、ティターニアの夫
もっと見る