guiltyの語源
英語
guilty- 有罪の
- 罪を犯した
- 罪悪感のある
古英語
gyltig- 罪を犯した
- 違反した
- 犯罪の
古英語
gylt- 罪
- 違反
この語源は確認中です。
掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
guiltyの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 有罪の
- 罪の意識がある
- 罪深い
responsible for a wrongdoing or crime
例文 He felt guilty about lying.
彼は嘘をついたことに罪悪感を感じた。
The jury found her guilty.
陪審は彼女を有罪とした。
guiltyのWordNet
- 1形容詞
意味 有罪の
responsible for or chargeable with a reprehensible act
非難されるべき行為に対して責任がある、またはその罪に問われる
和訳例 - 有罪の
- 罪を犯した
- 責任がある
同義語 - guilty
例文 guilty of murder
殺人の罪を犯した
the guilty person
有罪の人
secret guilty deeds
秘密の有罪行為
対義語 - innocent
free from evil or guilt
悪や罪から自由である、無罪である
類義語 guilty of a misdeed
非行を犯した
in the act of committing a crime or other reprehensible act
罪や他の非難されるべき行為を犯している最中の
guilty of crime or serious offense
犯罪または重大な違反で有罪である
feeling or revealing a sense of guilt
罪悪感を感じている、または罪悪感を表している
関連語 not righteous
正しくない
causing blame to be imputed to
責任を問われる原因となる
派生語 - guilt
the state of having committed an offense
何らかの過ちを犯した状態
- guiltiness
the state of having committed an offense
何らかの過ちを犯した状態
もっと見る
- 2形容詞
意味 罪悪感のある
showing a sense of guilt
罪悪感を示す
和訳例 - 罪悪感のある
- うなだれた
- 恥ずかしそうな
同義語 - guilty
- hangdog
- shamed
- shamefaced
例文 a guilty look
罪悪感のある表情
the hangdog and shamefaced air of the retreating enemy
撤退する敵の卑屈で恥ずかしそうな様子
類義語 feeling shame or guilt or embarrassment or remorse
恥や罪悪感、恥ずかしさ、後悔を感じる
派生語 - guilt
remorse caused by feeling responsible for some offense
何らかの過ちに対して責任があると感じることから生じる後悔
- guiltiness
the state of having committed an offense
何らかの過ちを犯した状態