EnglishBattle
  • innocent
    最終更新2024/08/21

    innocent

    • 原形innocent
    • 複数形innocents

    innocentの語源

    英語

    innocent
    • 無罪の
    • 無邪気な
    • 純真な

    古フランス語

    inocent
    • 無害な
    • 無罪の
    • 純粋な

    ラテン語

    innocentem
    • 無罪の
    • 非難されない
    • 害を与えない

    ラテン語

    in-

    ラテン語

    nocentem
    • 害を与える

    ラテン語

    nocere
    • 害する
    • 損なう

    印欧祖語

    *nek-
    • 死ぬこと

    この語源は確認中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    innocentの主な意味と例文

    • 1形容詞
      意味
      • 無実の
      • 無罪の
      • 罪のない

      not guilty of a crime or wrongdoing

      例文
      • She was found innocent of all charges.

        彼女は全ての告発で無罪とされた。

      • The child smiled with an innocent look.

        子供は無邪気な表情で微笑んでいた。

    innocentのWordNet

    • 1形容詞
      意味

      無罪の

      free from evil or guilt

      悪や罪から自由である、無罪である

      和訳例
      • 無罪の
      • 潔白な
      • 善良な
      同義語
      例文
      • an innocent child

        無邪気な子供

      • the principle that one is innocent until proved guilty

        有罪が証明されるまで無罪であるという原則

      対義語
      • guilty

        responsible for or chargeable with a reprehensible act

        非難されるべき行為に対して責任がある、またはその罪に問われる

      類義語
      関連語
      • characterized by or proceeding from accepted standards of morality or justice

        道徳や正義の標準に従っている、またはそれに基づいて行動する

      • clearing of guilt or blame

        罪や非難を免れさせること

      派生語
      • innocence

        a state or condition of being innocent of a specific crime or offense

        特定の犯罪や違反において無罪である状態や条件

    • 2形容詞
      意味

      無害な

      lacking intent or capacity to injure

      害する意図や能力がない

      和訳例
      • 無害な
      • 善意的な
      • 無意図的な
      同義語
      例文
      • an innocent prank

        無害ないたずら

      類義語
      • not causing or capable of causing harm

        害を引き起こすことがない、または引き起こすことができない

    • 3形容詞
      意味

      純真な

      lacking in sophistication or worldliness

      洗練や世慣れしていない

      和訳例
      • 純真な
      • 純朴な
      • 無垢な
      同義語
      例文
      • a child's innocent stare

        子供の無垢な視線

      • his ingenuous explanation that he would not have burned the church if he had not thought the bishop was in it

        彼の率直な説明:彼は主教が中にいると思わなければ教会を燃やさなかっただろう

      類義語
      • marked by or showing unaffected simplicity and lack of guile or worldly experience

        純粋で悪意や世間の経験がないことを示す

      派生語
      • innocence

        the quality of innocent naivete

        無邪気な純真さの質

    • 4形容詞
      意味

      無垢な

      free from sin

      罪から自由である

      和訳例
      • 無垢な
      • 潔白な
      • 罪のない
      同義語
      類義語
      • morally excellent

        道徳的に優れた

      派生語
      • innocence

        the state of being unsullied by sin or moral wrong; lacking a knowledge of evil

        罪や道徳的な誤りで汚されていない状態; 悪の知識に欠けていること

    • 5名詞
      意味

      無邪気な人

      a person who lacks knowledge of evil

      悪についての知識が欠けている人

      和訳例
      • 無邪気な人
      • 天真爛漫な人
      • 善良な人
      同義語
      上位語
      下位語
      • a naive or inexperienced person

        世間知らずの人、経験の浅い人

      • a person who has never had sex

        性的経験がない人

      • a man who is considered naive

        世間知らずだと見なされる男

      • a sweet innocent mild-mannered person (especially a child)

        甘く無邪気でおとなしい人(特に子供)

    • もっと見る