EnglishBattle
  • practical
    最終更新2024/12/03

    practical

      practicalの語源(語根)と覚え方

      古代ギリシア語

      praktikos
      • 行動の
      • 実際の
      • 実践的な

      ラテン語

      -ālis, -āris, -ēlis, -īlis, -ūlis
      • -の
      • -に関する

      語根(英語)

      • -al
      • -ual
      • -ial
      • -ar
      • -の
      • -に関する
      • -の行動

      英語

      practical
        • 1形容詞
          実用的な

      詳しい語源

      英単語「practice」は、14世紀後半の古フランス語「practiser」(練習する、実行する)、中世ラテン語「practicare」(行う、実施する)を経て、古代ギリシャ語「praktikos」(行動の、実際の)に遡ります。

      EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

      practicalの主な意味と例文

      • 1形容詞
        意味
        • 実用的な
        • 賢明な
        • 現実的な

        useful and sensible

        例文
        • She gave him practical advice.

          彼女は彼に実用的なアドバイスをした。

        • The design is practical for everyday use.

          このデザインは日常使用に適している。

      practicalのWordNet

      • 1形容詞
        意味

        concerned with actual use or practice

        実際の使用や実践に関心があること

        同義語
        • practical
        例文
        • he is a very practical person

          彼は非常に実用的な人です

        • the idea had no practical application

          そのアイデアは実用的な応用がなかった

        • a practical knowledge of Japanese

          実用的な日本語の知識

        • woodworking is a practical art

          木工は実用的な芸術である

        対義語
        • impractical

          not practical; not workable or not given to practical matters

          実用的でない;実行不可能な、または実際的なことに向いていない

        類義語
        • intended or able to serve a purpose without elaboration

          細部にわたらず、目的を果たすことを意図しているか可能である

        • dealing only with concrete facts

          具体的な事実のみを扱う

        • adequate for practical use; especially sufficient in strength or numbers to accomplish something

          実際の使用に十分な; 特に何かを達成するのに十分な強さや数がある

        • designed for or adapted to a function or use

          機能や用途に適応するように設計された

        • usable for a specific purpose

          特定の目的に使用可能な

        関連語
        • ready for service or able to give long service

          使用できる状態、または長期間の使用に耐えうる

        • aware or expressing awareness of things as they really are

          現実をあるがままに認識している、または表現している

        • capable of being perceived by the senses; not abstract or imaginary

          感覚で知覚可能なこと; 抽象的または想像上ではないこと

        • capable of happening or existing

          起こりうる、または存在しうる

        属性語
        • concerned with actual use rather than theoretical possibilities

          理論的な可能性よりも実際の使用に関心があること

        派生語
        • practicality

          concerned with actual use rather than theoretical possibilities

          理論的な可能性よりも実際の使用に関心があること

        • practice

          a customary way of operation or behavior

          慣習的な運用方法や行動

        もっと見る

      • 2形容詞
        意味

        guided by practical experience and observation rather than theory

        理論よりも実際の経験と観察に導かれること

        同義語
        例文
        • completely practical in his approach to business

          彼のビジネスアプローチは完全に実用的です

        • a hardheaded appraisal of our position

          私たちの立場についての冷静な評価

        • a hard-nosed labor leader

          現実的な労働指導者

        • not ideology but pragmatic politics

          イデオロギーではなく、現実主義的な政治

        類義語
        • aware or expressing awareness of things as they really are

          現実をあるがままに認識している、または表現している

        派生語
        • practicality

          concerned with actual use rather than theoretical possibilities

          理論的な可能性よりも実際の使用に関心があること

        • practice

          a customary way of operation or behavior

          慣習的な運用方法や行動

      • 3形容詞(限定用法)
        意味

        ほぼ

        being actually such in almost every respect

        ほぼすべての点で実際にそのようであること

        和訳例
        • ほぼ
        • 実質的な
        • 事実上の
        同義語
        例文
        • a practical failure

          実質的には失敗

        • the once elegant temple lay in virtual ruin

          かつて優雅だった寺院は実質的に廃墟と化していた

        類義語
        • aware or expressing awareness of things as they really are

          現実をあるがままに認識している、または表現している

      • 4形容詞
        意味

        having or put to a practical purpose or use

        実用的な目的または使用に向けられていること

        同義語
        • practical
        例文
        • practical mathematics

          実用数学

        • practical applications of calculus

          微積分の実用的な応用

        類義語
        • concerned with concrete problems or data rather than with fundamental principles

          基本原理よりも具体的な問題やデータに関心がある