EnglishBattle
  • 最終更新2024/08/21

    prang

    • 原形prang
    • 複数形prangs
    • 三人称単数現在形prangs
    • 現在分詞形pranging
    • 過去形pranged
    • 過去分詞形pranged

    prangの語源

    この単語の語源は掲載準備中です。

    掲載についてはEnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    prangの主な意味と例文

    • 1動詞
      意味
      • 軽くぶつかる
      • 衝突する
      • うっかり事故を起こす

      have or cause a minor accident

      例文
      • He pranged the car.

        彼は車を少しぶつけた。

      • Be careful not to prang the drone.

        ドローンをぶつけないように注意してください。

    • 2名詞
      意味
      • 軽い事故
      • 軽い損傷
      • 小衝突

      a minor accident or damage

      例文
      • There was a prang at the intersection.

        交差点で小さな事故があった。

      • The prang caused a small dent in the car.

        その小さな事故で車に小さなへこみができた。

    prangのWordNet

    • 1動詞
      意味

      衝突する

      crash

      衝突する

      和訳例
      • 衝突する
      • ぶつかる
      • クラッシュする
      同義語
      • prang
      上位語
      • cause to crash

        クラッシュさせる

      分野
      • a motor vehicle with four wheels; usually propelled by an internal combustion engine

        四輪のエンジンで駆動する自動車

      • an aircraft that has a fixed wing and is powered by propellers or jets

        固定翼を持ち、プロペラまたはジェット機によって動力を提供される航空機

    • 2名詞
      意味

      事故

      a crash involving a car or plane

      車や飛行機の事故

      和訳例
      • 事故
      • 衝突事故
      • クラッシュ
      同義語
      • prang
      上位語
      • a serious accident (usually involving one or more vehicles)

        重大な事故(通常は1台以上の車両が関与)

      専門地域
      • a monarchy in northwestern Europe occupying most of the British Isles; divided into England and Scotland and Wales and Northern Ireland; `Great Britain' is often used loosely to refer to the United Kingdom

        ヨーロッパ北西部に位置する君主制国家。イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドに分かれている。「グレートブリテン」は英国(イギリス)を指す場合も多い。