EnglishBattle
  • 最終更新2024/11/24

    quintet

    • 原形quintet
    • 複数形quintets

    quintetの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *penkwe-
    • 5

    語根(英語)

    • fif
    • pent
    • pun
    • quin

    英語

    quintet
      • 1名詞
        クインテット

    詳しい語源

    英単語「quintet」の語源は、イタリア語の「quintetto」に由来します。この言葉は、ラテン語の「quintus」(5番目)から派生し、さらに印欧祖語の「*penkʷe-」(5)に遡ります。このように、「quintet」は「5番目のもの」を意味し、音楽では「5人編成の演奏団体」や「5人の演奏者による楽曲」を指します。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    quintetの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • クインテット
      • 五重奏
      • 五人組

      a group of five items, especially musicians

      例文
      • The quintet performed beautifully.

        クインテットは美しく演奏した。

      • She is a member of a jazz quintet.

        彼女はジャズクインテットのメンバーだ。

    quintetのWordNet

    • 1名詞
      意味

      五重奏曲

      a musical composition for five performers

      五人の演奏者のための音楽作品

      和訳例
      • 五重奏曲
      • クインテット
      同義語
      上位語
    • 2名詞
      意味

      五つ組

      a set of five similar things considered as a unit

      五つの類似したものが一つの単位として考えられるもの

      和訳例
      • 五つ組
      • 五個組
      同義語
      上位語
      • a group of things of the same kind that belong together and are so used

        一緒に使われる、同種の物の集合体

    • 3名詞
      意味

      五人組

      five people considered as a unit

      五人組または五人ひと組

      和訳例
      • 五人組
      • 五人ひと組
      • 五人単位
      同義語
      上位語
      • a group of persons together in one place

        一つの場所に集まった人々のグループ

    • 4名詞
      意味

      五人組

      five performers or singers who perform together

      共に演奏または歌う五人の演奏者や歌手

      和訳例
      • 五人組
      • クインテット
      同義語
      上位語
    • 5名詞
      意味

      シンク

      the cardinal number that is the sum of four and one

      四と一の合計である基数

      和訳例
      • シンク
      同義語
      上位語
      • one of the elements that collectively form a system of numeration

        数え上げの体系を構成する要素の一つ