susceptibleの語源(語根)と覚え方
ラテン語
sub- 下
英語
susceptible- 1形容詞影響を受けやすい
詳しい語源
「susceptible」は、ラテン語の「susceptibilis」に由来し、これは「suscipere(受け入れる)」から派生しています。「suscipere」は「sub-(下に)」と「capere(取る)」から成り、印欧祖語の「*kap-(つかむ)」に遡ります。これらの語源から、「受け入れることができる」という意味が生まれ、現在の「影響を受けやすい」という意味に発展しました。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
susceptibleと同じ語根の英単語
語根(英語) sub-, su-
- 下
- 代理
- 下位の
語根cepciphavcap
- 取る
- つかむ
語根-able-ible
- -できる
- -可能な
- -に関連する
- -に適した
- -を与える
- -の傾向がある
- -の対象の
susceptibleの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 影響を受けやすい
- 敏感な
- 被害に遭いやすい
likely to be influenced or harmed by a particular thing
例文 Children are susceptible to colds.
子供は風邪にかかりやすい。
He is susceptible to flattery.
彼はお世辞に弱い。
susceptibleのWordNet
- 1形容詞
意味 影響を受けやすい
(often followed by `of' or `to') yielding readily to or capable of
(「of」や「to」と共について)に容易に屈する、または可能な
和訳例 - 影響を受けやすい
- 感受性が強い
- 〜しやすい
同義語 - susceptible
例文 susceptible to colds
風邪をひきやすい
susceptible of proof
証明が可能な
対義語 - unsusceptible
not susceptible to
〜に影響されない
類義語 susceptible to criticism or persuasion or temptation
批判、説得、誘惑に対して脆弱な
open to being acted upon in a certain way
特定の方法で作用されやすい
being susceptible to persuasion
説得されやすい
関連語 susceptible to attack
攻撃されやすい
responsive to physical stimuli
物理的刺激に対して反応する
lacking protection or defense
保護や防御が欠けている
属性語 the state of being susceptible; easily affected
影響を受けやすい状態; 感受性が高いこと
派生語 - susceptibility
the state of being susceptible; easily affected
影響を受けやすい状態; 感受性が高いこと
- susceptibleness
the state of being susceptible; easily affected
影響を受けやすい状態; 感受性が高いこと
もっと見る
- 2形容詞
意味 感受性豊かな
easily impressed emotionally
感情に左右されやすい
和訳例 - 感受性豊かな
- 影響を受けやすい
- 敏感な
同義語 - susceptible
類義語 easily impressed or influenced
影響を受けやすい・感動しやすい
派生語 - susceptibility
the state of being susceptible; easily affected
影響を受けやすい状態; 感受性が高いこと
- susceptibleness
the state of being susceptible; easily affected
影響を受けやすい状態; 感受性が高いこと