darkの語源(語根)と覚え方
英語
dark- 1形容詞暗い
- 2形容詞濃い
- 3形容詞陰気な
詳しい語源
英単語「dark」の語源は、古英語「deorc」からで、「光がない、明るさが欠けている」という意味を持ち、さらに古代には比喩的に「悲しい、陰鬱な、邪悪な」という意味もありました。この「deorc」は、プロト・ゲルマン語「*derkaz」に由来します。以上の情報から考えると、「dark」は本来、光や明るさが欠けた状態を示し、そこから転じて心理的、感情的な暗さや陰鬱をも示すようになったと考えられます。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
darkと同じ語根の英単語
語根drdartrtar
- 暗い
- 黒い
darkから派生する単語
darkの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 暗い
- 無光の
- 薄暗い
with little or no light
例文 The room is dark.
部屋が暗い。
It gets dark early in winter.
冬は早く暗くなる。
- 2形容詞
意味 - 濃い
- ダーク
- 暗色の
not bright in color
例文 She wore a dark dress.
彼女は暗い色のドレスを着ていた。
- 3形容詞
意味 - 陰気な
- 沈んだ
- 憂うつな
gloomy or depressing
例文 He has been in a dark mood.
彼は暗い気分である。
darkのWordNet
- 1形容詞
意味 暗い
devoid of or deficient in light or brightness; shadowed or black
光や明るさが欠ける、影がある、黒い
和訳例 - 暗い
- 黒い
同義語 - dark
例文 sitting in a dark corner
暗い角に座っている
a dark day
陰鬱な日
dark shadows
暗い影
dark as the inside of a black cat
黒猫の内側のように暗い
対義語 - light
characterized by or emitting light
光を放つ、または特徴とする
類義語 dark and dismal as of the rivers Acheron and Styx in Hades
冥府のアケローン川とステュクス川のように暗く陰鬱な
(poetic) occurring in the dark or night
(詩的)暗闇または夜に起こる
lacking light; especially not reached by sunlight
光が不足していること。特に日光が届かない場所
extremely dark
非常に暗い
dark and misty and gloomy
暗くて霧がかっていて陰気な
属性語 派生語 もっと見る
- 2形容詞
意味 暗い
(used of color) having a dark hue
(色について)暗い色合いを持つ
和訳例 - 暗い
- 濃い
同義語 - dark
例文 dark green
濃い緑
dark glasses
黒いメガネ
dark colors like wine red or navy blue
ワインレッドやネイビーブルーのような暗い色
対義語 - light
(used of color) having a relatively small amount of coloring agent
(色について) 比較的少ない色素を持つ
類義語 slightly dark
やや暗い
関連語 being of the achromatic color of maximum darkness; having little or no hue owing to absorption of almost all incident light
最大の暗さを持つ無彩色; ほとんどの入射光を吸収することによりほとんどまたは全く色を持たない
属性語 relative darkness or lightness of a color
色の明暗の程度
派生語 - darkness
having a dark or somber color
暗いまたは陰気な色
- 4名詞
意味 暗さ
absence of light or illumination
光や照明がないこと
和訳例 - 暗さ
- 闇
- 暗闇
同義語 - dark
- darkness
上位語 the degree of visibility of your environment
周囲の環境の視認性の度合い
下位語 total absence of light
光の完全な欠如
darkness
暗闇
partial darkness
薄暗さ
対義語 - light
having abundant light or illumination
豊富な光や照明がある状態
派生語 - dark
devoid of or deficient in light or brightness; shadowed or black
光や明るさが欠ける、影がある、黒い
- 5名詞
意味 悪
absence of moral or spiritual values
道徳的または精神的な価値の欠如
和訳例 - 悪
- 不道徳
- 闇の勢力
同義語 例文 the powers of darkness
闇の力
上位語 下位語 disgusting wickedness and immorality
ひどく不道徳で邪悪なこと
派生語 - dark
stemming from evil characteristics or forces; wicked or dishonorable
悪い特性や力に由来する; 邪悪または不名誉
もっと見る