- deviousの語源(語根)と覚え方- 分離した + 道 + [形容詞化] 
 - 英語 devious- コアイメージ - 道から外れる - 1形容詞ずるい
 
- 2形容詞迂回する
 
 - もっと覚える - devious は政治やビジネスに関するニュースでよく使われる単語です。ドラえもんのスネ夫のような、ずる賢い人や手段を表します。 - ・His method is devious, but not illegal (彼のやり方はずる賢いが非合法ではない). - のように使います。 - EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - deviousと同じ語根の英単語- 語根de - (否定)
- (強意)
- 分離
- 下
 
- 語根wayveyvoivia - 持ってくる
- 輸送する
- 道
 
- 語根-ous-ious-atous-uous - -がある
 
 - deviousの主な意味と例文- 1形容詞意味 - →コアイメージ 道から外れる 
 - ずるい
- 不正な
- ズル賢い
 showing a skillful use of underhanded tactics to achieve goals 例文 - He used devious methods to win the election. - 彼は選挙に勝つためにずるい手段を使った。 
- The politician was known for his devious tactics. - その政治家はずるい策略で知られていた。 
 
- 2形容詞意味 - →コアイメージ 道から外れる 
 - 迂回する
- まわりくどい
- 遠回りな
 not straightforward; indirect or circuitous 例文 - She took a devious route to avoid traffic. - 彼女は渋滞を避けるために遠回りのルートを取った。 
- His explanation was devious and hard to follow. - 彼の説明は遠回りでわかりにくかった。 
 
 - deviousのWordNet- 1形容詞意味 ずるい indirect in departing from the accepted or proper way; misleading 受け入れられた方法や適切な方法から逸脱し、間違った方向に導く 和訳例 - ずるい
- 巧妙な
 同義語 - devious
- oblique
 例文 - used devious means to achieve success - 成功を収めるためにずるい手段を用いた 
- gave oblique answers to direct questions - 直接的な質問に対して回りくどい答えをした 
- oblique political maneuvers - 曲がりくねった政治的策謀 
 類義語 - extended senses; not direct in manner or language or behavior or action - 広義の意味。態度、言語、行動、行為において直接的でない 
 派生語 - deviousnessthe quality of being deceitful and underhanded 欺瞞的かつ卑劣である性質 
 
- 2形容詞意味 遠回りな deviating from a straight course 直線から逸脱する 和訳例 - 遠回りな
- 曲がりくねった
- 迂回の
 同義語 - devious
- circuitous
- roundabout
 例文 - a scenic but devious route - 景色は良いが遠回りなルート 
- a long and circuitous journey by train and boat - 電車と船を使った長く遠回りな旅 
- a roundabout route avoided rush-hour traffic - ラッシュアワーの交通を避けた回り道のルート 
 類義語 - not direct in spatial dimension; not leading by a straight line or course to a destination - 空間的な次元で直接的でない。直線や道筋に沿って目的地に至らない 
 派生語 - deviousnessthe quality of being oblique and rambling indirectly 斜めで間接的に話す質 
 
- 3形容詞意味 狡猾な characterized by insincerity or deceit; evasive 真心や誠実さを欠き、欺瞞的な; 回避的な 和訳例 - 狡猾な
- ずるい
- 腹黒い
 同義語 - devious
- shifty
 例文 - a devious character - 狡猾な性格 
- shifty eyes - 怪しげな目つき 
 類義語 - not worthy of trust or belief - 信用や信頼に値しない 
 派生語 - deviousnessthe quality of being deceitful and underhanded 欺瞞的かつ卑劣である性質 
 
 



