holeの語源(語根)と覚え方
英語
hole- 1名詞穴
- 2名詞欠陥
詳しい語源
英単語「hole」は、古英語の「hol」(くぼんだ、凹んだ)に由来し、名詞としては「くぼみの場所、洞窟、開口部」を意味しました。これはプロト・ゲルマン語の「*hulan」(空洞)に遡り、さらにインド・ヨーロッパ祖語の「*kel-」(覆う、隠す、保つ)に起源を持ちます。この語源は、物体の内部に空間があり、外部から覆われている「穴」の概念と直接結びついています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
holeと同じ語根の英単語
印欧祖語 *kel-
- 覆う
- 隠す
- 保存する
holeから派生する単語
holeの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 穴
- 開口部
- 孔
an opening or hollow place
例文 He dug a hole in the garden.
彼は庭に穴を掘った。
- 2名詞
意味 - 欠陥
- 不足
- 不具合
a flaw or deficiency
例文 There is a hole in the argument.
その議論には欠陥がある。
holeのWordNet
- 1名詞
意味 穴
an opening into or through something
何かに通じる、または通り抜ける開口部
和訳例 - 穴
- 開口部
同義語 - hole
上位語 下位語 a hole (as in the wall of a building) made by rats
ネズミが(建物の壁などに)作った穴
a hole made in something
何かに開けられた穴
an accidental hole that allows something (fluid or light etc.) to enter or escape
液体や光などが入ったり漏れたりする偶発的な穴
a natural opening in something
物の自然な開口部
a hole made by a bullet passing through it
弾丸が通過してできる穴
派生語 もっと見る
- 2名詞
意味 穴
an opening deliberately made in or through something
何かに意図的に開けられた穴
和訳例 - 穴
- 開口部
- 貫通口
同義語 - hole
上位語 a vacant or unobstructed space that is man-made
人工的に作られた空いているか遮られていない空間
下位語 the hole (or metal container in the hole) on a golf green
ゴルフグリーン上の穴(またはその穴の中の金属容器)
a hole through which you put your arm and where a sleeve can be attached
腕を通すための穴で、袖が取り付けられる部分
a hole in a barrel or cask; used to fill or empty it
樽や酒樽にある穴。飲み物を注いだり空にしたりするために使われる。
a hole that allows the passage of air
空気の通り道となる穴
a line of small holes for tearing at a particular place
特定の場所で引き裂くための小さな穴の列
派生語 - hole
make holes in
穴を開ける
もっと見る
- 3名詞
意味 ホール
one playing period (from tee to green) on a golf course
ゴルフコースでの1プレイ期間(ティーからグリーンまで)
和訳例 - ホール
同義語 - hole
- golf hole
例文 he played 18 holes
彼は18ホールをプレーした
上位語 (in games or plays or other performances) the time during which play proceeds
(ゲームや劇やその他の公演で)プレイが進行する時間
下位語 a golf hole with a sharp angle in the fairway
フェアウェイに急な角度があるゴルフホール
被構成要素 course consisting of a large landscaped area for playing golf
ゴルフをするための広大な造園されたエリアを含むコース
派生語 - hole
hit the ball into the hole
ボールをホールに入れる
- 4名詞
意味 窪み
a depression hollowed out of solid matter
固体物質からくり抜かれた凹み
和訳例 - 窪み
- くぼみ
同義語 - hole
- hollow
上位語 a sunken or depressed geological formation
沈下または沈降した地質構造
下位語 hole made by a burrowing worm
掘るワームによって作られた穴
(geology) a hollow (typically filled by a lake) that results from the melting of a mass of ice trapped in glacial deposits
氷河堆積物に閉じ込められた氷の塊が溶けてできる窪地(通常は湖で満たされる)
a hole in the ground made by gophers
ホリネズミによって地面に作られた穴
もっと見る
もっと見る