moderateの語源(語根)と覚え方
詳しい語源
英単語「moderate」は、ラテン語の「moderatus」(抑えた)に由来し、これは「moderor」(抑える)から派生しています。「moderor」は「modus」(限度)に由来し、さらに印欧祖語の「*med-」(測定する)に遡ります。この語源から、「moderate」は「限度を測る」や「抑制する」という概念を持ち、現在の「適度な」「穏やかな」という意味に繋がっています。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
moderateと同じ語根の英単語
語根modmedmot
- 適切に処置する
- 寸法
- 測る
語根(英語) -ate
- -を持って
- -の特徴がある,-の特徴
- -に似ている
- -の派生物
- -する
moderateから派生する単語
moderateの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - 和らげる
- 調整する
- 穏やかにする
make less severe; to control
例文 He moderated his tone during the debate.
彼は討論中に口調を和らげた。
- 2形容詞
意味 - 適度な
- 平均的な
- 控えめな
not extreme; average
例文 The temperature was moderate today.
今日は気温が適度だった。
moderateのWordNet
- 1形容詞
意味 適度な
being within reasonable or average limits; not excessive or extreme
合理的または平均的な範囲内にある; 過度や極端ではない
和訳例 - 適度な
- 中程度の
- 手ごろな
同義語 - moderate
例文 moderate prices
手ごろな価格
a moderate income
適度な収入
a moderate fine
手ごろな罰金
moderate demands
適度な要求
a moderate estimate
平均的な見積もり
a moderate eater
控えめな食事をする人
moderate success
適度な成功
a kitchen of moderate size
適度なサイズのキッチン
the X-ray showed moderate enlargement of the heart
X線は心臓の適度な拡大を示した
対義語 - immoderate
beyond reasonable limits
適度を超えた
類義語 neither too great nor too little
大きすぎず小さすぎない、程々の
around the middle of a scale of evaluation
評価尺度の中間ぐらい
avoiding excess
過度を避ける
not extreme, especially in political views
特に政治的な見解において、極端ではないこと
advocating minimal reforms (as in government or politics)
(政府や政治において)わずかな改革を支持する
関連語 属性語 quality of being moderate and avoiding extremes
中庸で極端を避ける性質
派生語 - moderateness
quality of being moderate and avoiding extremes
中庸で極端を避ける性質
- moderateness
the property of being moderate in price or expenditures
価格や支出が控えめである性質
もっと見る
- 2形容詞
意味 適度な
not extreme
極端ではない
和訳例 - 適度な
- 穏健な
同義語 - moderate
- temperate
例文 a moderate penalty
適度な罰
temperate in his response to criticism
批判に対する彼の反応は穏やかだ
類義語 moderate in type or degree or effect or force; far from extreme
種類や程度、影響や力が中程度で、極端とは程遠い
派生語 - moderateness
quality of being moderate and avoiding extremes
中庸で極端を避ける性質
- 3名詞
意味 中道
a person who takes a position in the political center
政治的に中立の立場を取る人
和訳例 - 中道
- 中立派
- 穏健派
同義語 上位語 被構成員 politically moderate persons; centrists
政治的に穏健な人々;中道派
- 4動詞
意味 穏やかにする
make less fast or intense
速さや強烈さを和らげる
和訳例 - 穏やかにする
- 抑える
- 和らげる
同義語 - moderate
例文 moderate your speed
スピードを緩めてください
上位語 reduce the speed of
速度を落とす
派生語 - moderation
quality of being moderate and avoiding extremes
中庸で極端を避ける性質
- 5動詞
意味 司会する
preside over
司会を務める
和訳例 - 司会する
- 取り仕切る
同義語 例文 John moderated the discussion
ジョンがディスカッションの司会を務めた
上位語 派生語 - moderator
someone who presides over a forum or debate
フォーラムや討論を主宰する人
もっと見る