lead には語源が異なる 2 単語が存在します。
- leadの語源(語根)と覚え方- 英語 lead- コアイメージ - 先に行く - リードする→
- 1動詞案内する
 
- 導く→
- 2動詞指揮する
 
 - もっと覚える - リーダーや楽器のリードでおなじみのleadです。イメージとカタカナ語が合致しやすい単語だと思います。なお、鉛のことをあらわす際の発音は異なります。 
 また、lead は read (読む)と同じく不規則動詞です。
 lead の現在形から過去形への発音変化は、readの現在系から過去形への発音変化に近いものといえるでしょう。- EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。 - leadと同じ語根の英単語- leadの主な意味と例文- 1動詞意味 - →コアイメージ 先に行く 
- リードする→
 - 案内する
- 導く
 guide or direct 例文 - She will lead the team to victory. - 彼女はチームを勝利に導くでしょう。 
- Please lead the way to the conference room. - 会議室まで案内してください。 
 
- 2動詞意味 - →コアイメージ 先に行く 
- 導く→
 - 指揮する
- 率いる
- 上に立つ
 be in charge or command of 例文 - He leads the sales department. - 彼は営業部を指揮している。 
- Who is going to lead the project? - 誰がプロジェクトを率いるのですか? 
 
 - leadのWordNet- 1動詞意味 連れて行く take somebody somewhere 誰かをどこかに連れて行く 和訳例 - 連れて行く
- 案内する
- 導く
 同義語 例文 - We lead him to our chief - 私たちは彼を上司のところに連れて行く 
- can you take me to the main entrance? - 正面玄関まで連れて行ってくれますか? 
- He conducted us to the palace - 彼は私たちを宮殿に案内した 
 下位語 派生語 - leadera person who rules or guides or inspires others 他人を統治、指導、鼓舞する人 
 
- 2動詞意味 残す produce as a result or residue 結果または残留物として生じる 和訳例 - 残す
- 生じる
- 残留する
 同義語 例文 - The water left a mark on the silk dress - 水がシルクのドレスに跡を残した 
- Her blood left a stain on the napkin - 彼女の血がナプキンに染みを残した 
 上位語 - cause to happen, occur or exist - 起こる、発生する、存在するようにする 
 下位語 - tend to or result in - 傾向がある、または結果を生む 
 類義語 
- 3動詞意味 結果として~になる tend to or result in 傾向がある、または結果を生む 和訳例 - 結果として~になる
- 引き起こす
 同義語 - lead
 例文 - This remark lead to further arguments among the guests - この発言は招待客の間でさらなる議論を引き起こした 
 上位語 下位語 - cause to be a concomitant - 付随するものとなる原因となる 
 
- 4動詞意味 ~に導く cause to undertake a certain action 特定の行動を取らせる 和訳例 - ~に導く
- 引き起こす
 同義語 - lead
 例文 - Her greed led her to forge the checks - 彼女の強欲が彼女を小切手を偽造する行動に駆り立てた 
 上位語 下位語 - guide or direct, as by behavior of persuasion - 行動や説得で導く 
 派生語 - leadera person who rules or guides or inspires others 他人を統治、指導、鼓舞する人 
 
- もっと見る 
 
- leadの主な意味と例文- 1動詞意味 - 導く
- 引っ張る
- 案内する
 guide someone or something to a place or direction. 例文 - She leads the team to success. - 彼女はチームを成功に導きます。 
- He will lead us to the venue. - 彼が私たちを会場に案内します。 
 
- 2名詞意味 - 先導
- 指導
- リード
 the position at the front or in charge. 例文 - She took the lead in the project. - 彼女はプロジェクトのリーダーを務めました。 
- He is in the lead during the race. - 彼はレースの間、先頭に立っています。 
 
 - leadのWordNet- 1名詞意味 鉛 a soft heavy toxic malleable metallic element; bluish white when freshly cut but tarnishes readily to dull grey 柔らかく重い有毒な延性のある金属元素;新たに切られたときは青白いが、すぐに鈍い灰色に変色する 和訳例 - 鉛
 同義語 例文 - the children were playing with lead soldiers - 子供たちは鉛の兵士で遊んでいた 
 上位語 - any of several chemical elements that are usually shiny solids that conduct heat or electricity and can be formed into sheets etc. - 通常は光沢のある固体で、熱や電気を伝導し、シート状に成形できるいくつかの化学元素 
 下位語 - lead that is cast in pigs - 豚形の鋳塊に鋳造された鉛 
- a lead alloy that contains about 5% antimony - 約5%のアンチモン(亜鉛)が含まれる鉛合金 
- unrefined lead that is hard because of the impurities it contains - 不純物を含んでいるため硬い未精錬の鉛 
 被構成物 - soft blue-grey mineral; lead sulfide; a major source of lead - 柔らかい青灰色の鉱物; 硫化鉛; 鉛の主要な供給源 
- a mineral consisting of lead carbonate that is an important source of lead - 鉛炭酸塩からなる鉱物で、鉛の重要な供給源である 
 
- 3名詞意味 鉛筆の芯 mixture of graphite with clay in different degrees of hardness; the marking substance in a pencil 異なる硬度の粘土と混ぜ合わせたグラファイトの混合物;鉛筆の芯となる物質 和訳例 - 鉛筆の芯
 同義語 - lead
- pencil lead
 上位語 - used as a lubricant and as a moderator in nuclear reactors - 潤滑剤および原子炉の減速材として使用される 
 被構成要素 - pencil that has graphite as the marking substance - 筆記成分としてグラファイトを持つ鉛筆 
 
 




