handの語源
英単語「hand」の語源は、古英語の「hand」または「hond」に由来し、これは「手」を意味します。さらに遡ると、ゲルマン祖語の「*handuz」に由来し、同様に「手」を指します。
また、「hand」は動詞として「手渡す」という意味でも使われます。これは、手を使って物を渡す行為から派生したものです。
handから派生する単語
handの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 手
- ハンド
- 手先
the end part of a person's arm beyond the wrist
例文 He raised his hand.
彼は手を挙げた。
- 2動詞
意味 - 渡す
- 手渡す
- 送る
give or pass something to someone using one's hand
例文 Please hand me the pen.
ペンを渡してください。
handのWordNet
- 1名詞
意味 手
the (prehensile) extremity of the superior limb
(物をつかむことができる)上肢の端部
和訳例 - 手
- 上肢の端部
同義語 例文 he had the hands of a surgeon
彼は外科医の手を持っていた
he extended his mitt
彼は彼のミットを伸ばした
上位語 that part of a limb that is farthest from the torso
胴体から最も遠い四肢の部分
下位語 the hand that is on the right side of the body
体の右側にある手
a hand with the fingers clenched in the palm (as for hitting)
指を拳(こぶし)のように握った手
large strong hand (as of a fighter)
大きく強い手(格闘家のような)
構成要素 arteries in the hand and foot that supply the fingers and toes
手と足の指に血液を供給する動脈
dorsal and palmar arteries of the hand
手の背側動脈と掌側動脈
dorsal and palmar veins of the hand
手の背側静脈と掌側静脈
veins connecting the dorsal and palmar veins of the hand or the dorsal and plantar veins of the foot
手の背側静脈と手掌静脈、または足の背側静脈と足底静脈をつなぐ静脈
被構成要素 a human limb; technically the part of the superior limb between the shoulder and the elbow but commonly used to refer to the whole superior limb
人間の手足;厳密には肩から肘までの部分だが、一般的には上半身全体を指す
any living or extinct member of the family Hominidae characterized by superior intelligence, articulate speech, and erect carriage
優れた知能、明瞭な発声、そして直立した姿勢を特徴とする、現存または絶滅したヒト科のいずれかのメンバー
派生語 - hand
place into the hands or custody of
手や保護に置く
もっと見る
- 2動詞
意味 渡す
place into the hands or custody of
手や保護に置く
和訳例 - 渡す
- 手渡す
同義語 例文 hand me the spoon, please
スプーンを手渡してください
Turn the files over to me, please
ファイルを私に渡してください
He turned over the prisoner to his lawyers
彼は囚人を弁護士に引き渡した
上位語 cause to change ownership
所有権を変える
下位語 関連語 派生語 - hand
the (prehensile) extremity of the superior limb
(物をつかむことができる)上肢の端部
もっと見る
- 3名詞
意味 労働者
a hired laborer on a farm or ranch
農場や牧場で雇われた労働者
和訳例 - 労働者
- 作業員
同義語 例文 the hired hand fixed the railing
雇われた労働者が手すりを修理した
a ranch hand
牧場労働者
上位語 someone who works with their hands; someone engaged in manual labor
手を使って働く人、手作業に従事する人
下位語 a hired hand on a farm
農場で雇われて働く人
a hired hand on a ranch
牧場で雇われる作業員
- 4名詞
意味 手書き
something written by hand
手書きのもの
和訳例 - 手書き
- 筆跡
同義語 例文 his hand was illegible
彼の書いたものは読めなかった
she recognized his handwriting
彼女は彼の筆跡を見て認識した
上位語 letters or symbols that are written or imprinted on a surface to represent the sounds or words of a language
言語の音や単語を表すために、表面に書かれたり印刷されたりする文字や記号
下位語 a method of writing rapidly using an abbreviated symbolic system
省略された象徴体系を使用して迅速に書く方法
poor handwriting
雑な筆跡
rapid handwriting in which letters are set down in full and are cursively connected within words without lifting the writing implement from the paper
筆記具を紙から離さずに書かれた文字が連続してつながっている筆記法
beautiful handwriting
美しい筆跡
分野 the activity of writing by hand
手書きの行為
もっと見る