scratchの語源
英単語「scratch」は、中英語の「scratten」と「crachen」が融合した語で、いずれも「引っかく」を意味しますが、語源は不明です。
また、「scratch」は、地面に引っかいて描いた線を指し、競技のスタートラインとして使用されました。このことから、「from scratch」は「スタートラインから」、すなわち「最初から」「ゼロから」という意味で使われるようになりました。
scratchから派生する単語
scratchの主な意味と例文
- 1動詞
意味 - かく
- ひっかく
- こする
rub or scrape slightly, often to relieve itching
例文 He scratched his mosquito bite.
彼は蚊に刺されたところを掻いた。
- 2名詞
意味 - ひっかき傷
- かすり傷
- きず
a mark or wound made by scratching
例文 She has a scratch on her arm.
彼女の腕に引っかき傷がある。
scratchのWordNet
- 2動詞
意味 表面を削る
cut the surface of; wear away the surface of
表面を切る、または擦り減らす
和訳例 - 表面を削る
同義語 - scratch
- scrape
- scratch up
上位語 make an incision into by carving or cutting
彫ったり切ったりして切り込みを入れる
下位語 関連語 - scratch out
strike or cancel by or as if by rubbing or crossing out
擦ったり線を引いたりして削除またはキャンセルする
派生語 - 3名詞
意味 擦り傷
an abraded area where the skin is torn or worn off
皮膚が裂けたり擦れたりした部分
和訳例 - 擦り傷
同義語 - scratch
- abrasion
- excoriation
- scrape
上位語 下位語 派生語 - 4動詞
意味 かく
scrape or rub as if to relieve itching
かゆみを和らげるためにこする
和訳例 - かく
同義語 例文 Don't scratch your insect bites!
虫に刺されたところをかかないで!
上位語 excite to an abnormal condition, or chafe or inflame
異常な状態に興奮させたり、擦れたり、炎症を引き起こす
派生語 もっと見る