EnglishBattle
  • 最終更新2024/06/16

    handle

    • 原形handle
    • 複数形handles
    • 三人称単数現在形handles
    • 現在分詞形handling
    • 過去形handled
    • 過去分詞形handled

    目次

    handleの語源

    語源から深く理解しよう

    名詞

    英語

    handle
    • 取っ手
    • あだ名

    古英語

    hand

    祖ゲルマン語

    *handuz

    古英語

    -el
    • -の道具
    • ツールの接尾辞
    動詞

    英語

    handle
    • 操作する
    • 取り扱う
    • 触れる

    中英語

    hondlen, handlen
    • 触れる
    • 操作する

    古英語

    handlian
    • 触る
    • 扱う

    英語

    hand
    • 支配

    古英語

    hond, hand
    • 握ること

    原始ゲルマン語

    *handuz
    この語源は確認中です。誤った情報が含まれる場合があります。

    handleの意味

    EnglishBattle英和辞典

    • 1動詞
      意味

      対処する

      To manage or deal with.

      和訳例
      • 対処する
      • 処理する
      例文
      • He can handle the pressure.

        彼はプレッシャーを対処できる。

      • She handled the situation well.

        彼女はその状況をうまく処理した。

    • 2名詞
      意味

      取っ手

      A part of something designed to be held or operated.

      和訳例
      • 取っ手
      例文
      • She grabbed the handle of the door.

        彼女はドアの取っ手をつかんだ。

      • The handle is broken.

        取っ手が壊れている。

    handleのWordNet

    WordNet(意味の繋がりに特化した概念辞書)

    • 1動詞

      頻出度:41

      意味

      担当する

      be in charge of, act on, or dispose of

      担当する、対処する、処理する

      和訳例
      • 担当する
      • 対処する
      • 処理する
      同義語
      • handle
      • care
      • deal
      • manage
      例文
      • This blender can't handle nuts

        このミキサーではナッツを処理できません

      • I can deal with this crew of workers

        この作業員たちを私が担当できます

      • She managed her parents' affairs after they got too old

        彼女は両親が高齢になった後、両親の用事を処理した

      上位語
      • exercise authoritative control or power over

        権威的な制御や力を行使する

      下位語
        • come to grips
        • get to grips

        deal with (a problem or a subject)

        対処する(問題または主題)

      • cause to operate or function

        操作する, 機能させる

      • deal with in a routine way

        日常的に処理する

        • misconduct
        • mishandle
        • mismanage

        manage badly or incompetently

        ひどくまたは非力に管理する

      • direct the course of; manage or control

        方向を指示する;管理または制御する

      派生語
      • handler

        an agent who handles something or someone

        何かまたは人を扱う代理

      • handling

        the management of someone or something

        誰かまたは何かの管理

      もっと見る

    • 2動詞

      頻出度:15

      意味

      対応する

      interact in a certain way

      ある方法で相互作用する

      和訳例
      • 対応する
      • 扱う
      • 対処する
      同義語
      • handle
      • do by
      • treat
      例文
      • Handle the press reporters gently

        報道記者には丁寧に対応してください

      • Do right by her

        彼女に誠実に対応する

      • Treat him with caution, please

        彼には注意して対応してください

      上位語
      • act together or towards others or with others

        他の人と一緒に行動する、または他人と接する

      下位語
      • treat badly

        悪く扱う

      • treat unjustly; do wrong to

        不当な扱いをする; 不正を行う

        • strong-arm

        handle roughly

        乱暴に扱う

        • nurse

        treat carefully

        慎重に扱う

        • upstage

        treat snobbishly, put in one's place

        気取って扱う、人の位置を設定する

      類義語
      • act on verbally or in some form of artistic expression

        口頭または何らかの芸術的表現で作用する

      • regard or consider in a specific way

        特定の方法で考慮する

      もっと見る

    • 3動詞

      頻出度:4

      意味

      扱う

      act on verbally or in some form of artistic expression

      口頭または何らかの芸術的表現で作用する

      和訳例
      • 扱う
      • 取り上げる
      • 表現する
      同義語
      • handle
      • address
      • cover
      • deal
      • plow
      • treat
      例文
      • This book deals with incest

        この本は近親相姦を扱っている

      • The course covered all of Western Civilization

        そのコースは全ての西洋文明を網羅していた

      • The new book treats the history of China

        新しい本は中国の歴史を扱っている

      上位語
      • bring up a topic for discussion

        議論のための話題を持ち出す

      下位語
        • theologise
        • theologize

        treat from a theological viewpoint or render theological in character

        神学上の視点から扱うか、性格的に神学的に宣告する

      • to consider or examine in speech or writing

        話し言葉や書き言葉で検討または考察する

      類義語
      • include in scope; include as part of something broader; have as one's sphere or territory

        範囲に含む。より広い範囲の一部として含む。自分の領域として持つ。

      • interact in a certain way

        ある方法で相互作用する

    • 4名詞

      頻出度:4

      意味

      持ち手

      the appendage to an object that is designed to be held in order to use or move it

      使用または移動するために握るように設計された物の付属部分

      和訳例
      • 持ち手
      • 取っ手
      同義語
      • handle
      • grip
      • handgrip
      • hold
      例文
      • he grabbed the hammer by the handle

        彼はハンマーの柄を握った

      • it was an old briefcase but it still had a good grip

        それは古いブリーフケースだったが、まだしっかりした持ち手があった

      上位語
        • appendage

        a part that is joined to something larger

        より大きな物に付加される部分

      下位語
        • knob

        a round handle

        丸い取っ手

        • pommel

        a handgrip that a gymnast uses when performing exercises on a pommel horse

        鞍馬の上で運動を行う時に体操選手が使用するハンドル

        • rake handle

        the handle of a rake

        熊手の柄

      • the handle of a handgun or the butt end of a rifle or shotgun or part of the support of a machine gun or artillery gun

        ハンドガンの握り部分、ライフルやショットガンの後端部分、機関銃や砲の支持部分の一部

        • panhandle

        the handle of a pan

        フライパンの柄

      構成要素
      • cylinder forming a long narrow part of something

        何かの細長い部分を形成するシリンダー

      被構成要素
        • teacup

        a cup from which tea is drunk

        お茶を飲むカップ

        • baseball bat
        • lumber

        an implement used in baseball by the batter

        野球で打者が用いる器具

        • carpet beater
        • rug beater

        implement for beating dust out of carpets

        カーペットから埃を取るために叩く道具

        • umbrella

        a lightweight handheld collapsible canopy

        軽い手持ちの折り畳める天蓋

        • briefcase

        a case with a handle; for carrying papers or files or books

        ハンドルのあるケース

      派生語
      • handle

        touch, lift, or hold with the hands

        手で触れる、持ち上げる、または持つ

      もっと見る

    • 5動詞

      頻出度:3

      意味

      手で触れる

      touch, lift, or hold with the hands

      手で触れる、持ち上げる、または持つ

      和訳例
      • 手で触れる
      • 手で持つ
      • 手で扱う
      同義語
      • handle
      • palm
      例文
      • Don't handle the merchandise

        商品を触らないで

      上位語
      • make physical contact with, come in contact with

        身体的に接触する、接触する

      下位語
      • catch or pick up (balls) in baseball or cricket

        野球やクリケットでボールを捕まえるまたは拾う

        • fumble

        handle clumsily

        不器用に扱う

      • hold something in one's hands and move it

        何かを手で持って動かす

        • manhandle

        handle roughly

        乱暴に扱う

      派生語
      • handle

        the appendage to an object that is designed to be held in order to use or move it

        使用または移動するために握るように設計された物の付属部分

      • handling

        the action of touching with the hands (or the skillful use of the hands) or by the use of mechanical means

        手(または手の巧みな使用)や機械的手段による接触の動作

    • 6動詞

      頻出度:1

      意味

      効果的に扱う

      handle effectively

      効果的に扱う

      和訳例
      • 効果的に扱う
      同義語
      • handle
      • manage
      • wield
      例文
      • The burglar wielded an axe

        泥棒は斧を振り回しました

      • The young violinist didn't manage her bow very well

        若いバイオリニストは弓をうまく扱えませんでした

      上位語
      • hold something in one's hands and move it

        何かを手で持って動かす

      下位語
      • operate like a pump; move up and down, like a handle or a pedal

        ポンプのように操作する。ハンドルやペダルのように上下に動かす

      • make a big sweeping gesture or movement

        大きな振り回すようなジェスチャーや動作を行うこと

      • wield vigorously

        活気的に振るう

    • 7動詞

      頻出度:0

      意味

      訓練する

      show and train

      見せて訓練する

      和訳例
      • 訓練する
      • 調教する
      • しつける
      同義語
      • handle
      例文
      • The prize-winning poodle was handled by Mrs. Priscilla Prescott

        賞を受賞したプードルはプリシラ・プレスコット夫人によって扱われていた

      上位語
      • maintain influence over (others or oneself) skillfully, usually to one's advantage

        (他人や自分自身に)巧妙に影響を保持する、通常は自分に有利に

      派生語
      • handler

        (sports) someone in charge of training an athlete or a team

        (スポーツ)選手やチームのトレーニングを担当する人

      • handler

        one who trains or exhibits animals

        動物を調教したり品評会に出す人