EnglishBattle
  • root
    最終更新2024/12/19

    root

    • 原形root
    • 複数形roots
    • 三人称単数現在形roots
    • 現在分詞形rooting
    • 過去形rooted
    • 過去分詞形rooted

    目次

    rootの語源(語根)と覚え方

    印欧祖語

    *wrād-

    語根(英語)

    • ra
    • ro
    • ru
    • or
    • er

    英語

    root
      • 1名詞
      • 2動詞
        根付く

    詳しい語源

    「root」は、古英語「rōt」から派生し、さらにゲルマン祖語「*wrot」や印欧祖語「*wrād-」に遡ります。これらの語源はすべて「根」を意味し、植物の地下部分を指していました。

    EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。

    rootの主な意味と例文

    • 1名詞
      意味
      • ルーツ
      • 根っこ

      the part of a plant that grows underground

      例文
      • The tree's roots are deeply embedded.

        その木の根は深く埋まっている。

      • Plants absorb water through their roots.

        植物は根を通して水を吸収する。

    • 2動詞
      意味
      • 根付く
      • 定着する
      • 根を下ろす

      establish deeply and firmly

      例文
      • His beliefs are deeply rooted in tradition.

        彼の信念は伝統に深く根ざしている。

      • The idea has rooted itself in popular culture.

        その考えは大衆文化に根付いている。

    rootのWordNet

    • 1名詞
      意味

      (botany) the usually underground organ that lacks buds or leaves or nodes; absorbs water and mineral salts; usually it anchors the plant to the ground

      (植物学)通常は地下にある芽や葉や節のない器官。水や鉱物塩を吸収する。通常は植物を地面に固定します

      和訳例
      同義語
      • root
      上位語
      • a functional and structural unit of a plant or fungus

        植物や菌類の機能的および構造的な単位

      下位語
      • fragrant rootstock of various irises especially Florentine iris; used in perfumes and medicines

        特にフィレンツェアヤメの、様々なアヤメの香りのある根茎; 香水や薬に使用される

      • the whitish root of cultivated parsnip

        栽培されたパースニップの白っぽい根

      • the root of the mandrake plant; used medicinally or as a narcotic

        マンドレイク植物の根で、薬用または麻酔薬として使用される

      • deep orange edible root of the cultivated carrot plant

        栽培されたニンジン植物の深いオレンジ色の食用根

      • cassava root eaten as a staple food after drying and leaching; source of tapioca

        乾燥および浸出後に主食として食べられるキャッサバの根; タピオカの源

      構成要素
      • tough protective covering of the woody stems and roots of trees and other woody plants

        木の幹や根を保護する堅い覆い

      • thin hairlike outgrowth of an epidermal cell just behind the tip; absorbs nutrients from the soil

        先端のすぐ後ろにある表皮細胞の細い毛状の突起。土壌から栄養を吸収する。

      • thimble-shaped mass of cells covering and protecting the growing tip of a root

        成長中の根の先端を覆い、保護する指ぬき形の細胞の塊

      被構成要素
      構成物
      • the primary tissue of higher plants composed of thin-walled cells that remain capable of cell division even when mature; constitutes the greater part of leaves, roots, the pulp of fruits, and the pith of stems

        成熟した後でも細胞分裂が可能な薄壁細胞で構成される高等植物の主要な組織。葉、根、果実の果肉、および茎の髄の大部分を構成する

      派生語
      • root

        take root and begin to grow

        根を下ろして成長し始める

      • root

        plant by the roots

        根を使って植える

      • rootlet

        small root or division of a root

        小さな根または根の一部

      分野
      • the branch of biology that studies plants

        植物を研究する生物学の分野

      もっと見る

    • 2名詞
      意味

      語幹

      (linguistics) the form of a word after all affixes are removed

      (言語学)すべての接辞が取り除かれた後の語の形

      和訳例
      • 語幹
      • ステム
      同義語
      例文
      • thematic vowels are part of the stem

        テーマの母音は語幹の一部である

      上位語
      • the phonological or orthographic sound or appearance of a word that can be used to describe or identify something

        単語の音声論的または表記上の音や形が、何かを記述したり特定したりするのに使用できるもの

      分野
      • the scientific study of language

        言語の科学的研究

    • 3名詞
      意味

      the place where something begins, where it springs into being

      何かが始まる場所、それが生じる場所

      和訳例
      • 水源
      • 起源
      同義語
      例文
      • communism's Russian root

        共産主義のロシアの起源

      • the Italian beginning of the Renaissance

        ルネサンスのイタリアでの始まり

      • Jupiter was the origin of the radiation

        木星は放射線の発生源だった

      • Pittsburgh is the source of the Ohio River

        ピッツバーグはオハイオ川の水源である

      上位語
      • the precise location of something; a spatially limited location

        何かの正確な位置; 空間的に限られた位置

      下位語
      • the source or origin from which something derives (i.e. comes or issues)

        何かが由来する(つまり来る、発する)源や起源

      • the source of water from which a stream arises

        小川が生じる水の源

      • place where something began and flourished

        何かが始まり発展した場所

      • the source of a river

        川の源

      • the beginning of a trail

        遊歩道の起点

      派生語
      • root

        come into existence, originate

        存在するようになる、発生する

      もっと見る

    • 4動詞
      意味

      根付く

      take root and begin to grow

      根を下ろして成長し始める

      和訳例
      • 根付く
      • 根を下ろす
      同義語
      • root
      例文
      • this plant roots quickly

        この植物はすぐに根付きます

      上位語
      • become larger, greater, or bigger; expand or gain

        より大きくなる、拡大するまたは増加する

      類義語
      • cause to take roots

        根を下ろさせる

      派生語
      • root

        (botany) the usually underground organ that lacks buds or leaves or nodes; absorbs water and mineral salts; usually it anchors the plant to the ground

        (植物学)通常は地下にある芽や葉や節のない器官。水や鉱物塩を吸収する。通常は植物を地面に固定します

      • rooting

        the process of putting forth roots and beginning to grow

        根を伸ばし始め成長する過程

    • 5名詞
      意味

      the set of values that give a true statement when substituted into an equation

      方程式に代入して正しい結果を与える値の組み合わせ

      和訳例
      同義語
      上位語
      • (mathematics) an abstract collection of numbers or symbols

        (数学) 数または記号の抽象的な集合

    • もっと見る