radicalの語源(語根)と覚え方
英語
radical- 1形容詞非常に新しい
- 2名詞過激派
詳しい語源
英単語「radical」は、ラテン語の「radicalis」(根の)に由来し、これは「radix」(根)から派生しています。「radix」は印欧祖語の「*wréh₂ds」(根)に遡ります。この語源から、「radical」は「根本的な」や「徹底的な」を意味し、物事の根源や本質に関わることを示します。
EnglishBattle公式X で更新情報を発信しています。
radicalと同じ語根の英単語
radicalから派生する単語
radicalの主な意味と例文
- 1形容詞
意味 - 非常に新しい
- 革新的
- 急進的な
very new and different from the traditional way
例文 He proposed a radical change in the company's structure.
彼は会社の構造に対する抜本的な変更を提案した。
Her ideas are considered very radical.
彼女のアイデアは非常に急進的であるとみなされている。
- 2名詞
意味 - 過激派
- 急進主義者
- 極端な意見を持つ人
a person with extreme views
例文 The group was led by a radical.
グループは急進派に率いられていた。
He became a radical after meeting with the reformers.
改革者と出会った後、彼は急進派になった。
radicalのWordNet
- 1形容詞
意味 過激な
(used of opinions and actions) far beyond the norm
(意見や行動に対して)通常の範囲をはるかに超えている
和訳例 - 過激な
- 急進的な
同義語 例文 radical opinions on education
教育に関する急進的な意見
extremist political views
極端な政治的見解
an ultra conservative
超保守的な人
類義語 beyond reasonable limits
適度を超えた
- 2名詞
意味 基(化学)
(chemistry) two or more atoms bound together as a single unit and forming part of a molecule
(化学)2つ以上の原子が結合して1つの単位を形成し、分子の一部を形成するもの
和訳例 - 基(化学)
- ラジカル
同義語 - radical
- chemical group
- group
上位語 a single undivided natural thing occurring in the composition of something else
他の何かの構成において現れる、一つの分割されていない自然なもの
下位語 the chemical group that gives color to a molecule
分子に色を与える化学基
a trivalent radical derived from glycerol by removing the three hydroxyl radicals
グリセロールから3つのヒドロキシ基を取り除くことによって得られる三価の基
the monovalent group -CN in a chemical compound
化合物中の一価のグループ -CN
the univalent radical -COOH; present in and characteristic of organic acids
一価のラジカル-COOH。有機酸に存在し、それを特徴づける
the bivalent group -N=N- united to two hydrocarbon groups
二つの炭化水素基に結合した二価基 -N=N-
被構成要素 (physics and chemistry) the simplest structural unit of an element or compound
(物理学および化学)元素または化合物の最も単純な構造単位
分野 the science of matter; the branch of the natural sciences dealing with the composition of substances and their properties and reactions
物質の科学; 物質の組成、性質、および反応を扱う自然科学の分野
もっと見る
- 3形容詞
意味 革新的な
markedly new or introducing radical change
著しく新しいまたは急進的な変化をもたらす
和訳例 - 革新的な
- 革命的な
同義語 - radical
- revolutionary
例文 radical political views
急進的な政治見解
a revolutionary discovery
革命的な発見
類義語 not of long duration; having just (or relatively recently) come into being or been made or acquired or discovered
長い期間が経っていない;最近存在するようになったか、作られたか、取得されたか、発見されたばかりの
- 4名詞
意味 自由基
an atom or group of atoms with at least one unpaired electron; in the body it is usually an oxygen molecule that has lost an electron and will stabilize itself by stealing an electron from a nearby molecule
少なくとも1つの不対電子を持つ原子または原子群; 体内では通常、電子を失った酸素分子で、近くの分子から電子を盗むことで安定化する。
和訳例 - 自由基
同義語 - radical
- free radical
例文 in the body free radicals are high-energy particles that ricochet wildly and damage cells
体内で自由基は高エネルギー粒子であり、無秩序に反射して細胞を損傷する
上位語 (physics and chemistry) the smallest component of an element having the chemical properties of the element
(物理学と化学) 元素の化学的性質を持つ最小の構成要素
- 5名詞
意味 過激派
a person who has radical ideas or opinions
急進的な考えや意見を持つ人
和訳例 - 過激派
- 急進主義者
同義語 - radical
上位語 下位語 a young radical who agitates for reform
改革を求める若い急進派
a member of the Industrial Workers of the World
世界産業労働者組合の一員
a radical who employs terror as a political weapon; usually organizes with other terrorists in small cells; often uses religion as a cover for terrorist activities
政治的な目的のためにテロを用いる過激派。通常、他のテロリストと小規模なセルで組織することが多く、宗教を隠れみのに使うことがある。
radicals who support Trotsky's theory that socialism must be established throughout the world by continuing revolution
トロツキーの理論を支持する急進的な人々で、世界中で革命を続けることで社会主義を確立する必要があるとする者
a person who holds extreme views
極端な見解を持つ人
もっと見る
もっと見る