roughnessの主な意味と例文
- 1名詞
意味 - 粗さ
- ざらつき
- 乱暴さ
the quality of being harsh or uneven
例文 The roughness of the road made driving difficult.
道路の粗さのせいで運転が難しかった。
She felt the roughness of the fabric.
彼女は生地のざらつきを感じた。
roughnessのWordNet
- 1名詞
意味 粗さ
a texture of a surface or edge that is not smooth but is irregular and uneven
表面や縁の質感が平滑でなく、不規則で不均一であること
和訳例 - 粗さ
- ざらざら
- ごつごつ
同義語 - roughness
- raggedness
上位語 the feel of a surface or a fabric
表面や布地の感触
下位語 the quality of being covered with prickly thorns or spines
とげや棘で覆われている性質
the texture of a surface that has many bumps
多くの凸凹がある表面の質感
the quality of being composed of relatively large particles
比較的に大きな粒子で構成されている品質
the roughness of a substance that causes abrasions
擦り傷を引き起こす物質の粗さ
roughness of nap produced by long woolly hairs
長い毛状の繊維によって生じる粗い表面
対義語 - smoothness
a texture without roughness; smooth to the touch
粗さがない質感; 触って滑らかであること
派生語 もっと見る
- 3名詞
意味 粗さ
an unpolished unrefined quality
磨かれていない、洗練されていない品質
和訳例 - 粗さ
- 大雑把
- 粗野
同義語 - roughness
- crudeness
例文 the crudeness of frontier dwellings depressed her
辺境の住居の粗野さは彼女を落胆させた
上位語 the quality of lacking refinement and good taste
洗練さと良い品格が乏しい性質
派生語 - 4名詞
意味 騒々しい行動
rowdy behavior
騒々しい振る舞い
和訳例 - 騒々しい行動
- 乱暴
- 無秩序な行動
同義語 - roughness
- disorderliness
- rowdiness
- rowdyism
上位語 a disturbance of the peace or of public order
公共の秩序や平和の妨害
派生語 - 5名詞
意味 ピッティング
the formation of small pits in a surface as a consequence of corrosion
腐食によって表面に小さな穴が形成されること
和訳例 - ピッティング
- 腐食穴
- 小穴形成
同義語 - roughness
- indentation
- pitting
上位語 もっと見る